悪役令嬢の転生もの(小説)が大好きです!

悪役令嬢に転生する小説が大好きです!

ということで、通勤時間や現実逃避したいときに小説を読み漁ってるのですが(勉強せぇよという気持ちもありつつつ、やはり現実逃避しないとやってられないもので…えへへ)、悪役令嬢に転生するやつ、大好物です!

いつも、幸せになってほしい!と願いながら読んでます。

今朝も朝早く起きて、のんびりと悪役令嬢の転生する小説をネットで読んでました。その小説は主人公が婚約破棄されて(よくあるアレですな)、そこから婚約破棄してきた元婚約者をザマァする話でした。もう、最高!!!色々しんどいな………と思うところもあったけど、最後主人公がドドーンとやり返すところを見て「ザマァ!!!」と声に出してしまいつつ、幸せになってくれている主人公をみてうっすら涙を浮かべつつ………。

頑張ってる人が報われない世の中は辛いので、まっすぐ頑張る主人公が報われるのを見ると泣けてきます。。

そんな小説を読んでいると、ページの下の方に、ふとおすすめ小説(別の小説作品)がでてまして。

めちゃくちゃ辛い立場にいるお嬢様が、王都から逃げる話でして。

お嬢様が、仲間の男の人と逃げてるんですが……

一つ心配が。

なぜ!!!変装しない!!!なぜ!!!本名で呼びあうのか!!!!

いやもう、たのむわ………家を出て逃げる時点から、偽名で呼び合ってくれ!!!!と。

本名で呼び合ってたらすぐバレるから!

たのむから変装して(服装だけではなくカツラやカラコンで目の色チェンジしたりはして)ほしいし、逃げてるときに「○○お嬢様」と呼ばないでほしい!バレるから!!マジバレるから!!!

馬車に乗ったり(一緒に逃げてる男の人が馬車操縦するならまだしも、馬車捕まえて乗ってるとか、マジかよ!いや、馬車操縦してる人に話しの内容聞かれてたらヤバいやろ!!)宿とったり(本名で宿取るとかマジかよ!!!!たのむわ!!バレるやろ!お嬢様の名前出したら宿の主人も「えっ、○○男爵の娘さんですか?!」ってなるやろ!!バレるやん!なんで本名使ったん!たのむわ………)とかさ、、、、

マジでさ、気をつけてよおおおおお!!バレるから!!!(大事なことなので繰り返す)

こんなもん、王都全体で「お嬢様を探せ〜!」ってなってたら、速攻見つかるから!

そのへんにいる通行人に「○○(名前)という○歳くらいの女性(髪色とか服装とかの情報もプラスで言われ)を見なかったか?」なんて聞きまくったら、バレるから!!!!たのむ!!変装して!!!偽名つかって!!!!

宿での会話も気をつけて!!!聞こえてるから!絶対隣の部屋の人に聞こえてるから!!お嬢様とか呼んだらあかん!!偽名使えって!まじで!!「私達どこに逃げるの?」「○○というところに向かいます」とか話したらアカンて!!!盗聴器があると思って緊張感持って逃げて!!!逃走してるんやんね?!君等逃げてるんやんね?!?!逃げきる気持ちある?!?!そんな情報ダダ漏れにして、痕跡残しまくってたらスーーグ見つかるから!!!気をつけて!!!!


と思うのは私だけなんでしょうかね???

本気で隠れて逃げようとしているのが見て取れなさすぎて、途中から話が入ってきませんでした………「バレないの?!ねぇ、変装もしてないし本名で呼び合ってるけど……ヤバイよ!バレるって!いつか追手に追いつかれるって!たのむから!!変装&偽名くらいはしてくれ!!!!」という、、、、

お嬢様を心配しすぎて、話が入ってきませんでした……。

そんなこんなで、悪役令嬢の小説を読んでたつもりが、いつのまにか「自分ならお嬢様を守るために必ず変装させて本名では呼び合わないようにするけどな…」「あと、馬車使うなら私が運転するわ…他人に操縦なんかさせたらアカンて…」「会話は日常会話の中に暗号ばらまきながらするけどな……」という決心をしていました。


本編以外で気になるところがあるとついそっちに気を取られてしまうなぁ〜………もっと本編を素直に愉しめばよいのに…と反省。


たくさんのいろんな小説が読める現代…幸せです!

これからも現実逃避したいときは小説をたくさん読みつつ、まぁ、勉強もせなあかんので…勉強もがんばりたいなぁと!思います!!


なんのこっちゃ!(締まらない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?