見出し画像

my songbook - いつか聴いた歌 その2

early morning rain 1966 / Peter, Paul and Mary

early morning rain

もう、50年以上前の話しではあるけれど
高校の頃、学祭ではPPM( Peter, Paul and Mary )を
コピーするグループがたくさん出演していた。
高校生の自分にとって、プロテストはフォークソングと共にあって
深い思考を伴わない、ある種のファッションだった様に思う。
ベトナムは遠く、差別も身近には感じてはいなかった。
モテたい為だけでもなく、好きなギターやフォークソングだったが
音楽の素養が無い事に気付き、高校時代のフォークグループは
早々に断念する。
それでも懲りずに、大学に入ってからもフォークサークルに所属して
グループのベース担当で学祭のステージに立つ事もあった。

Early morning rain /朝(あした)の雨は、失恋-別れの歌。
Gordon Lightfootのオリジナルを、PPMが歌ってヒット。
当時コピー譜集が何冊か出ていて、それがコピーバンドにとって
バイブルだった。いまだに手元にあるけれど、もう指も頭も動かない。

ソノシート付きというのもあった。



"Early Morning Rain," sometimes styled as "Early Mornin' Rain," is a song written, composed, and recorded by Canadian singer-songwriter Gordon Lightfoot. The song appears on his 1966 debut album Lightfoot! and, in a re-recorded version, on the 1975 compilation Gord's Gold.

Early Morning Rain
In the early mornin’ rain with a dollar in my hand

And an aching in my heart, and my pockets full of sand

I’m a long way from home, and I miss my loved one so

In the early mornin’ rain with no place to go.
Out on runway number nine, big seven-o-seven set to go

But I’m out here on the grass where the pavement never grows

Well the liquor tasted good and the women all were fast

There she goes my friend, she’s a rollin’ down at last.
Hear the mighty engine roar, see the silver wing on high

She’s away and westward bound far above the clouds she’ll fly

Where the mornin’ rain don’t fall and the sun always shines

She’ll be flyin’ over my home in about three hours time.
This old airport’s got me down, it’s no earthly good to me

Cause I’m stuck here on the ground,
Cold and drunk, as I might be.

Can’t jump a jet plane like you can a freight train

So I’d best be on my way in the early mornin’ rain.
So I’d best be on my way in the early mornin’ rain

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?