見出し画像

#23 マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブックを始めたら、自分に優しくなるのか?

苦痛=痛み×抵抗の法則

痛みに抵抗すればするほど痛みが増す

痛みを感じるために、マインドフルネスが必要であり、ありのままに感じた痛みに対して、セルフ・コンパッションが必要となる。

今回の内容は、個人的に劇薬レベルでした😂

23日目(2021/01/26)

この章は個人的に劇薬レベルで、自分の心の奥底を紙やすりで削られているような激しい痛みを伴いました。

しかし、その分少しあたたかい気持ちにもなりました。

書籍でいうと、P56〜57。

第7章 抵抗を手放す

抵抗とは、一瞬一瞬の経験が今と違うもののはずだと信じているときに起こります

では、具体的には自分が抵抗している時ってどういう時なのかというと、

✔︎ 気が散っている
✔︎ 体が緊張している
✔︎ しょっちゅう心配したり考え込んだりする
✔︎ 働きすぎたり食べ過ぎたりする
✔︎ 怒りやイライラを感じる
✔︎ 感情を感じにくい 

などです。

みなさんは、どれが該当しましたか?

わたしは、怒りやイライラを感じる以外全部該当しました。

特に、『感情を感じにくい』はほんとうにそう思います。

感情のバリエーションが少ないんですよね。

私の友人に言ったら、え?笑ってるやん?って言われそうですが、

楽しいっていう感情は分かるのですが、悲しい・つらい・嫌だっていう感情に疎いんですよね。

「あ、あれは悲しかったんだ。」って後になって気づくこともしょっちゅうでしたし。笑

そして、抵抗の全てが悪いわけではなく、抵抗があるからこそ、辛い人生に圧倒されずにすむとのこと。

しかし、抵抗することは短期的には役立ちますが、長期的にはネガティブな結果につながるみたいです。

瞑想指導者、シンゼン・ヤングによると、

苦痛=痛み×抵抗

という公式があり、痛みに抵抗すればするほど痛みが増すとのこと。

そして、わたしの心がえぐられまくった文章を引用します。笑

例えば死別、心配、失恋、困難といった人生で起こる痛みは避けては通れないのですが、この痛みに抵抗すればするほど、さらに痛みが増すと言うことです。このました痛みこそが苦痛なのです。

人間はある瞬間に心が痛むから苦しいというだけではなく、現実と言う壁に頭を打ち付けるからさらに苦しいのです。

そう、こんなはずじゃないと考えるから、イライラするのです。
もう一つのよく見られる抵抗は否認です。

問題について考えずに、いずれ消えてほしいと思うことです。

しかし、いらない思考や感じたくない気持ちを押さえ込もうとすると、こうした思考や気持ちがより強くなると研究で示されています。

さらに痛みを伴う回避したり抑制したりすると、この思考や感情の要素をはっきり理解できず、コンパッションとともに答えることができないのです。

あー、抵抗しまくって自分の感情を抑圧してたから、自分の思考や感情が分からなかったんだなーて思いましたね。

そして、ありのままの痛みを感じることができれば、癒すこともできるとのこと。

痛みをありのまま感じるためマインドフルネスがその痛みを癒すためにセルフ・コンパッションがいるみたいです。

そして、次の文章でトドメをさされましたね。

あなたがひどく感情的になっているとします。その時に友達が部屋に入ってきて、あなたあなたとハグしてから隣に座り、あなたの話を聞き、今後の行動をどうするか手伝ってくれると想像してください。ありがたいことに、そのマインドフルでコンパッションのある友達に、あなた自身がなれるのです。起きたことにありのままに向き合い、抵抗せずに開かれた態度になることから始めます。

これ以上読むのが怖いって思いました。

いや、ほんとに笑

痛みすぎて、読むの怖いって思いました笑

胸は激しく痛みましたし、喉の奥が締め付けられたようにヒリヒリしましたし、涙も止まらなかったですね。

今までの辛かった過去の出来事がフラッシュバックしてきて、重たくてどろっとした黒いものが上からかぶさってきて、視界も狭くなる感覚に襲われました。

で、その中で気づいたんです。

わたしは、安心感が欲しかったんだーって。

ここにいていいんだよっていう、安心感が

付き合ってた人に抱きしめられた時に、なんとも言えない安心感があって、あーここにいていいんだーて、思いました。

でも、本当は、親からの愛情が1番欲しかったんでしょうね。

うちは母子家庭で、そのせいか母には複数の彼氏がいて、わたしの方に愛情を向けてもらうために必死になってたなーて思いました。

頑張らないと、愛情貰えないんだなーて笑

『自分には価値がない』って思考は、たぶん、価値がないと、頑張りが足りないと、愛情がもらえないって考えていて、

でも、その奥底には、わたしはここにいていいんだよーていう、自分を肯定してくれる言葉だったり愛情だったりが欲しかったんだなーて。

いやー、ほんとうに劇薬。

時間でいうと、30分程度なんでしょうが、何時間もかかったような気分でした。

ここにいていいんだよーって思うだけで、なんだかとても心が軽くなりました。

わたしにとっては、この第7章が激しく心にささったのですが、ささる項目は人それぞれだと思うで、みなさんもこの劇薬にもしかしたら触れるかもしれないです。

そしたら、その過去の出来事も、痛みも悲しさもありのまま受け入れてみてください。

むちゃくちゃ胸が痛みますけどね笑

でも、その痛みも現実だし、そんな痛みもあっていいんだーて思うと心が楽になるかもしれないです。

今日の変化

『過去の出来事をありのまま受け入れて、自分が欲しかったものに気づけた』

もしかしたら、自分がここにいていいんだよーっていうのの先に、まだ真の自分がいるかもしれないですが。笑

読み進めてまた出会ったら、受け入れていきます!

まとめ 

・ 自分の心の奥底と対話ができたが、むちゃくちゃ痛みを伴う
・ 自分の心の奥底にある思いに気づいて、優しさをもって接するとあたたかい気持ちになった

この本、私みたいな人にすすめるわ!って本気で思った1日でした😭

この記事では『マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック』を実踐してみて、気づいたことや、日々の経過でどう変化がでてくるのかを、だいぶ赤裸々に記録しています! 

自分を責めがちな人、ストレスケアをしたいと思っている人は、同じような悩みを抱える筆者がどう変化していくのかを見屆けてみてください!笑

また、この記事を見ながら、あなたも『マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック』を読み進めるのもありです!

そして、この『マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック』にとりくんでいるのは、単に自分に優しくなりたいだけではありません。

特発性過眠症の攻略の一つです。

メンタルの落ち込みを改善すれば、特発性過眠症が良くなるのではないか?、といつ仮説を今まさに実証しようとしています。

さて、効果はあるのでしょうか?

では、最後まで読んで頂きありがとうございました!

次回の更新もお楽しみ〜

∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴

創造すること新しいものにふれること
自分の体で実験することが好きです

∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ∴

色んな活動をしています

むすくblog
雑記ブログです。特発性過眠症/VRなど好きなものを投稿。

◆ Twitter
運営アカ @musksann
過眠症アカ @hypersomnia_zz

楽天Room
購入してよかったものだけup

Pinterest
自作のサムネ・アイキャッチ画像をup

YouTube
作成したサムネがupされています

創作活動に必要な機材や材料費に使わせて頂きます☺️