見出し画像

AKB48大衣装展

お久しぶりです、つむぎです。
社会人3年目の夏休みに突入してしまいました。
いや~時が経つのは早いですね….

先日、AKB48の衣装展に行ってきて好きが溢れる空間だったので、ここに残しておこうと思います。

AKB愛が再燃したきっかけ

きっかけは自粛期間中のYouTubeでした。

ゆきりんさんのYouTubeを見つける
(世代的に小中学校の時大流行してたのでゆきりんさんは知ってた)

現メンバー紹介?みたいな動画でゆうなぁもぎおんを知る

根も葉もRumorでセンターの子知ってる!
から再燃しました。

卒業した人も合わせると最推しは横山由依ちゃん。

現メンバーだと村山彩希(ゆいり)ちゃん、茂木忍さん、坂川陽香(ひゆか)ちゃん、卒業メンバーだと山本彩さん、岡田奈々ちゃんが好きです。最近は研究生の成田香姫奈(こひな)ちゃんも気になっています。

大衣装展

中は撮影可能だったので、見たことのある衣装や推しの衣装、好みの衣装の写真を撮ってきました。その中でも私のお気に入りの写真をいくつか。

ポニーテールとシュシュ(渡辺麻友)

シャツをスカートにしたり、ネクタイをリボンにしたり発想が天才的。

中学生の時、文化祭で演奏したなぁ。懐かしの思い出。

そして全体を通して思うことになるのですが、アイドル細すぎない!?内臓足りてる??華奢すぎてびっくりしました。

Everyday, カチューシャ(復刻版 千葉恵里)

実際に使われたのは真夏のSounds good!で燃やされてしまったので復刻版。

これも見覚えがある衣装でした。The AKB感。そして由依ちゃんが初選抜に選ばれた衣装。

言い訳Maybe (MV ver.)

選抜21人分全員の衣装。統一感はあるのに全員形違うのがすごい。それがAKB衣装の好きなところ。
21着も並んでいる景色は圧巻でした。

チェック柄もオリジナルなのすごい

涙サプライズ!(前田敦子)

ワッペンかわいい。

前に歌番組でゆうちゃん着てたなぁ。

Everyday, カチューシャ(オレンジver. 前田敦子)

夏らしさが最高。

ブローチ?の黄変具合に歴史を感じる。

GIVE ME FIVE!(紺制服ver. 前田敦子)

由依ちゃんが歌番組で一回着てたの見て、すごく似合ってるなって思った衣装。

2011年に吹奏楽コンクールで某課題曲を吹いた人はみんなメロディ歌えるのではないでしょうか(笑)
気になったきっかけはそこだったけど、普通にこの曲好き。歌詞がよき。

友よ 思い出より輝いてる 明日を信じよう
そう卒業とは出口じゃなく 入り口だろう

GIVE ME FIVE!/AKB48

あと元吹奏楽部としては、MVでトランペットだったりトロンボーンだったり楽器がたくさん出てくるのが好き。

永遠プレッシャー(島崎遥香)

赤い襟が天才的にかわいい。

こういうThe☆制服みたいな衣装好き。

2016年紅白衣装(山本彩)

グループに合わせてネクタイの文字変えてあるの好き。

歴史ある紅白に合わせた重厚感のある衣装素敵。

2017年紅白衣装(渡辺麻友)

一つの衣装でいろんなチェック柄使ってチグハグ感ないのすごい

これも見覚えのある衣装だった。ここにはまゆゆのしかなかったけど、いろんなチェックを使って統一感のある衣装作れるの天才だと思う。

横山由依ソロコンサート

この衣装も重厚感あって好き。
両肩のリボン?がさすが総監督。

リボンと襟に縁取りあるのもかわいいし、シックなチェック柄がたくさん使われているのもかわいい。赤と青の使い方が好き。

村山彩希ソロコンサート/2018年AKB48グループ感謝祭(岡田奈々)

左:村山彩希/右:岡田奈々

ゆうなぁセットで飾ってくれるのがありがたい🙏
隣にゆうなぁコンの衣装もありました。

左:村山彩希/右:岡田奈々

涙の表面張力

4人全員分の衣装展示してくれてありがとうございます

みんな少しずつ形が違って、こういうバリエーションがあるのが好き。

靴紐の結び方(岡田奈々)

リボンが靴紐みたいなデザインになっててかわいい。

クラシカル衣装大好き。この曲恥ずかしながら知らなくてYouTubeで調べたんだけど、なぁちゃんだけじゃなく、由依ちゃん・ゆうちゃんver.もかわいい。

ごめんね、好きになっちゃって(小栗有以)

うちの高校のセーラーブレザーもこれくらいかわいくあってほしかった(笑)

セーラー服+ブレザーの制服かわいい。

僕たちは戦わない(レコ大ver. 島崎遥香)

胸元にAKB48って入っているのが細部へのこだわりを感じて好き。

白だけでこんなにかわいく作れるのすごい。

唇にBe My Baby(赤チェックver. 島崎遥香)

見覚えのある衣装。この曲の衣装だったのは初めて知った。

国立(ギンガム衣装 大島優子)

これも見たことあった。リボンの色が違うのがプリキュア感あって好き。

願いごとの持ち腐れ(Mステアンティークver. 宮脇咲良)

アンティーク調かわいい。

使っている生地の色味が全てかわいい。

# 好きなんだ(指原莉乃)

リボン?ネクタイ?どうなってるの???

さっしーが卒業してから由依ちゃんよくセンターやってたイメージあった。スカートの形が好き。

ジャーバージャ(お披露目ver. 村山彩希/岡田奈々)

村山彩希
岡田奈々

ここもゆうなぁで並んでるの尊い。生地がAKB48ってなってるのすごいし、デザインへの取り込み方が天才的。

365日の紙飛行機(レコード大賞ver. 山本彩)

お花の刺繍とレースがとてもかわいい。

お上品な感じがレコ大仕様だなって思いました。

Teacher Teacher (MVver. 小栗有以/宮脇咲良)

小栗有以
宮脇咲良

この曲は歌詞が刺激的ですよね(笑)ゆいゆいセンター復帰おめでとう!
さくらちゃんのはProduce48の印象が強い。

離れていても(お披露目ver. 横山由依)

私の好みどストライク。
ワッペンかわいい

でました私の好きなクラシカル衣装。
リボンの配色も形も好みだし、ワッペンついてるし完璧。
あとこの白い生地なんていうんだろう?下手したらおばあちゃんちとかにありそうなのに(失礼)、こうやって使うと上品になるのすごい。天才。

根も葉もRumor(MVver./カーキver./レコード大賞ver. 岡田奈々)

MVver.
カーキver.
レコ大ver.

私がもう一度AKBに興味をもったきっかけの曲。どの衣装もよく見ると、襟と袖とか違う柄の生地が同じ柄でもよさそうなところをあえて違う柄で作っていて愛を感じました。

久しぶりのリップグロス(千葉恵里)

札の写真を取り忘れて正式に何ver.だったか分からないけど3種類。(奥3体)
赤チェックの使い分けもすごいし、
ピンクツイードver.のボタンが全部ちがうのもすごい

どうしても君が好きだ(トラッド制服)

最新シングル曲

これだけそれぞれ違うのに全体で見ると統一感あるのすごい。

チーム4 SSA(ストライプ制服 村山彩希)

いろんなストライプ柄を使っててかわいい。

私の中で村山チーム4のイメージ衣装。ゆうなぁずきの印象強い。

チーム4 LOVE修行(岡田奈々)

名前入り衣装いいよね

私の中で峯岸チーム4といえばな衣装。三銃士時代かな?

A・K・Bそれぞれのロゼットがかわいい。

卒業ドレスコーナー

渡辺麻友

キラキラが角度によって違うのがかわいかった

ふわふわキラキラですごかった。繊細さを感じました。

山本彩


胸元のお花の飾りに愛を感じました。

ご自身で希望された白ドレス素敵。

岡田奈々

光沢のある赤チェック生地が好き。

胸元のビーズ刺繍も綺麗で衣装さんの愛を感じました。

横山由依

色の違うチュール?が重なっていてグラデーションがとっても綺麗でした。

一番見たかった衣装。このためにチケット取ったといっても過言ではない(笑)係のお姉さんにビスポーズでドレスと写真を撮ってもらえて満足です。

寄せ書き

ひゆかちゃん
もぎさん
ずっきー
こひちゃん
ゆきりん
ゆうなぁ

サイン

もぎさん
もぎさん・ゆうちゃん
ひゆかちゃん
こひちゃん
ゆきりん
ひゆかちゃん
ずっきー
ゆきりん
こひちゃん

生写真

もぎさん
ずっきー
ひゆかちゃん
ゆうちゃん
こひちゃん


にわかファンの私でもめちゃくちゃ楽しかったから、ずっと応援してたり、私よりも熱量高く応援してた人たちはもっと楽しかったんだろうな~と思いました。
私は何より大好きな人の卒業ドレスを直接見られたのが嬉しかったです。
またこういう機会があったらいいな…!幸せ空間でした。

P.S.
私が見てるときにちょうどみるきーも見に来てたみたいですれ違っちゃった( *´艸`)
しのぶさんと楽しそうにお話されてました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?