見出し画像

遅ればせながら自己紹介〜主に生い立ちと歴史〜笑

ちゃんとした自己紹介をそういえばしていなかったなぁと思い、
やろうと思います。笑
今日は、生い立ちと私の歴史について!笑
次回は、今の私のやっていることや発信していることを書きたいと思います。
順序立てて書いちゃうところも私らしい。笑
どうも、クソ真面目です。笑

TOMOE/TOMと申します!
ずっとTOMOE名義で活動していたのですが、お友達が付けたあだ名のTOMが、
あれよあれよと一人歩きしていき、TOMと呼ばれることも増えてきました。笑
なので、お好きな方で呼んでください!とお伝えしています(^^)


幼少期〜福岡時代

出身は大分県津久見市。
みかんとセメントの町、山と川と海に囲まれた大自然で育ちました!
実家はみかん農家です。じいちゃんの代からやっているので、かれこれ
60年ほどになるそう。

音楽は、4歳にピアノを始めたのが始まりで、そこから地元の少年少女合唱団に
所属し、来る日も来る日も歌うことに明け暮れておりました。
不思議としんどさは感じず、とても充実していました!
発声や音楽の基礎的なことは、この時期に大きく影響を受けています。

高校を卒業し、福岡の短大で幼稚園と保育園の先生の資格をとる勉強をしました。
実際、1年間だけ、幼稚園教諭として働いておりました!
どうしても歌でやって行きたくて、たった1年でやめてしまいましたが、
当時の保護者の方、先生方には、ワガママ生娘の言うことに背中を押してくれて、
感謝しています。

博多駅や天神駅を中心に主に夜中、路上で歌いまくっておりました。笑
この時に出会った数人の仲間とは、いまだに交流があります。
幼い頃から、強烈に東京に憧れがあり、「私は東京に呼ばれている!」と、
ノリと勢いだけで上京しました。笑


上京〜アーティスト活動期

上京して、コソコソとライブ活動を行っていました。
ずっと鍵盤弾き語りのスタイルでやっていました。
しばらく活動したのち、福岡のパーカッションの後輩と、ユニットを結成しました。二人とも3月生まれだったので、「ミツキ」
寂しがりやだからと言う理由で、「ウサギ」
合わせて、「ミツキノウサギ」という名前で活動していました。
数年の活動の後、2019年に解散いたしました。
アーティスト活動の詳しい経歴などは、

こちらがわかりやすかな。

ボイストレーナー初期

2018年から、ちょくちょくボイストレーナーとして活動を始めました。
この頃はまだ、不機嫌さんでした。笑
頑張る教の信者だったし、もっともっとの沼に落ちていました。
ちゃんとしなきゃが強く、常に自分や他人を無意識にジャッジしてしまっていました。今と真逆でした。笑
こうじゃなきゃ、こうしなきゃもとても強かったし、
自分で自分を褒めてあげることも、癒してあげることもできなかった。
他人の目はとても気にしていたので、トレーナーとしてはちゃんとしていたと思います。笑
今は、あんまりちゃんとしていません。笑


こんな感じで、現在はゆるゆるとボイトレやってます(^^)
頑張るのって疲れるよね。笑
でも、悪いことではない。
頑張れる時は頑張ればいいし、頑張れないときは頑張らなくていいと思います。
まずは、あなたの身体と心が健やかなことが一番大事。
次回は、その辺りのこと、書いていこうと思いますー(^^)



◽️みんながゆるーく楽しんで歌えるような情報発信をしています☺️
こうじゃなきゃ!
こうしなきゃ!
をぶっ壊せ🤣🤣笑笑

生徒さん随時募集中✨
楽しくゆるゆる幸せな響きの人たちで溢れますように♡

#ボイトレ
#ボイストレーナー
#ボイトレレッスン
#ボイストレーニング教室
#ボイトレっぽくないボイトレ
#歌が上手いって
#音程
#音痴
#自分を優しく手厚く
#トラウマ改善ボイトレ
#幸せゆるゆるボイトレ


いただいたサポートは、活動費として幸せの連鎖のために使います!いつもありがとう♡