名曲388 「フォーサイド」[スマブラDX]

ーー夜のドライブにぴったりな神曲。戦ってなんかいられないーー

【1時間耐久シリーズ 第38弾 スマブラDX 「フォーサイド」】

 久しぶりにゲームのBGMから。今回は昔から変わらぬ人気を誇るスマブラシリーズの珠玉の一曲を。フォーサイドのBGMである。ああ~確かにと頷いた同世代の方々、握手。

 この曲は『MOTHER2』が初出のようである。私は未プレイなので(握手を離そうとした方すんません)よくわからないがネスやリュカの世界観のシリーズだ。それをスマブラ用にアレンジしたようだ。

 このステージは非常に印象深い。何しろ夜景がきれいなのだ。

 ちょっとプレイ動画が少なかったのだが上記の動画がわかりやすいだろうか。こんなところでねえ、戦えませんよマジで。当時は子どもながらに争いを好まず、逃げまくって景色と音楽を楽しんでいた。いわゆるガン逃げスタイルだが「音楽聞いていたい」と言えば周りの3人も納得してくれたものだった。そして最後1対1になってあっさりと敗れる。うーん懐かしい。

 スマブラは本当に思い出のゲームである。特にDXは友達と死ぬほどやり込んだ。64時代のスマブラはどこか操作性が悪く、理不尽な負けだったり多様性が少なかった。後に大学生になってからやり込むようになるのだが、ほんと「コンボを決められるか選手権」みたいな感じがして大味だったように思う。Xもやったが勉強も忙しくなってきた時期だった。

 ちょうど頭空っぽにして楽しんでいたのがDXなのだ。当時はプリンをよく使っていた(ふわふわ逃げてBGMを楽しんでいた)っけ。全体的に操作性がよくなり、キャラも増えて映像もクリアになった。近未来な感じがあって好きだった。しかしゲームキューブのソフトだからか、再燃する様子はない。いまはもっぱらスイッチのSPが主流である。当然だけれども。そちらもフォーサイドは収録されているが、アレンジされてしまっていた。DX版のほうが夜景に似合うので、少し評価を落としている。

 いまでも夜景にぴったりの曲としてお気に入りの曲である。かれこれ15年以上の付き合いになるか。YouTubeだとよく消されてしまっているので、今回はニコニコ動画から紹介した。この1時間耐久BGM、ドライブだとあっという間ですよ。

       【今日の名歌詞】

なし




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?