マガジンのカバー画像

80~90年代の音楽

8
【シオンのリスニングルーム】投稿まとめ用
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

再生

#049 スペインポップグループ Mecano 胸キュン曲 "Me cuesta tanto olvidarte"[1987tv]

スペインポップグループMecanoの代表曲をもう一つ #048 ”Hijo de la luna” https://note.com/musica_1000/n/nb4e980d0002f と同じアルバムに収録されたもの アルバムタイトル”Entre el cielo y el suelo”(1986)は この曲の歌詞の初めに出てくるフレーズ 天と地の間という意味だけど、それはつまり この世に生まれ落ちた人の営みことを示すのだと 当時マドリッドで通っていたスペイン語学校の教師から教わった これは切ない恋の歌 恋人と別れた女の子 でも彼のことをどうしても忘れられない… そんなやるせない想いを歌っている 曲タイトル "Me cuesta tanto olvidarte" は 「あなたを忘れるのはなんて大変なの」 つまり「忘れられない」という意味です これはテレビ番組の録画 冒頭の濃ゆいお姉さんがなんともスペイン的で 懐かしくて笑ってしまいます(^^; ♪シオンのリスニングルーム(You-tubeライブラリ) https://youtube.com/playlist?list=PLJ33fs3Y44PkdvMuV_wzU8oSMIHW6IvUc noteで取り上げた順番でリストにしてあります