マガジンのカバー画像

80~90年代の音楽

8
【シオンのリスニングルーム】投稿まとめ用
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

再生

#048 スペインを代表するポップユニットの大ヒット曲 Mecano ”Hijo de la luna(月の子)” [Live'88]

満月の夜なので、月にちなんだ曲を。 ちょうどスペインの長期滞在していた頃、この曲、売れてました。 3人組のポップグループ Mecano(メカーノ) ヴォーカルのアナの声はとにかくチャーミング。 そして作詞作曲と音作りを受け持つカーノ兄弟、ナッチョとホセマリアが二人してね、実にカッコいいのよ(*^^*) この曲はフラメンコチックなメロディと歌詞がいい味してて 当時現地で買ったテープを擦り切れるまで聴いたっけ。 日本に住んでるスペイン人の友人に言わせると 日本ならサザンオールスターズ、スペインはメカーノ。 スタジアムを満員にする超人気グループ。 こちらもお勧め(*^^*) #049 スペインポップグループ Mecano 胸キュン曲 "Me cuesta tanto olvidarte"[1987tv] https://note.com/musica_1000/n/n4402dcba1b92 ♪シオンのリスニングルーム(You-tubeライブラリ) https://youtube.com/playlist?list=PLJ33fs3Y44PkdvMuV_wzU8oSMIHW6IvUc noteで取り上げた順番でリストにしてあります