見出し画像

から揚げの天才の味の感想

から揚げの天才という店が横浜橋商店街内にオープンしました。オープン初日にはテリー伊藤氏が来たようでかなり混雑していたとのこと。
から揚げの天才と名乗るからにはどれだけ美味しいのかスマホで注文後に持ち帰りにして家で食べてみました。コクの赤味噌の赤、塩麹と極味噌の白、秘伝の黒醤油の黒と3種類あって弁当にした場合は自由な組み合わせで3個や4個選べるようになっています。1個が大きいので少食の方は注意です。画像は4個入りです。
赤は見た目が辛そうでしたがそこまでの辛さはなくピリ辛という感じで美味しかったです。辛さや味はケンタッキーのレッドホットチキンの方が断然上ですが、期間限定なので常時から揚げの天才で食べられるのは良いです。美味しかったです。
白は味がしっかりしていて女性人気が高そうです。ご飯にも合います。
黒は可もなく不可もなくでこれならオリジンの方が美味しいかなぁと。
3種類共通して言えることは、食感が良くて今まで食べてきた唐揚げの変な硬さがなく食べやすいです。食感は竜田揚げのような感じだけど食べてみると唐揚げの美味しさが広がる感じです。

ほっともっとやオリジンよりもから揚げの天才の方が断然美味しいです。一度食べてみて欲しいです。

では、また。

読者の方を楽しませるよう頑張って記事を書いていきますのでよろしくお願いします(^○^)