見出し画像

「ジャイボール」について語らせてくれないか

私がチャンネル登録しているYoutubeアカウントに「バーバパパ」というアカウントがある。

おおよそ一ヶ月に一本、3DCG?による奇抜な映像作品や、キョーレツなEDMを投稿している方だ。

私はこの方を3年ほど前から追っているのだが、最近は映像技術にますます磨きがかかり、耳が気持ちよくなるハイセンスな音楽とマッチすることで私のモチベーションを支えてくれている。

そんなバーバパパが数日前にアップロードした動画が「ジャイボール」だ。是非一度視聴していただきたい。

痺れた。

カッコよすぎるだろ。しばらく私は言葉を失った。

3年間もバーバパパを追いかけているので私の認知はある程度歪んでいるのかもしれない、が、音楽の良さは本物だと思う。

個人的バーバパパ好き曲ランキング1位は長らく「無責任感」だったのだが、今回でそのトップの座が塗り替えられた。

少し、私の「ジャイボールここが好きポイント」を語らせていただく。

  • 走るシーン

    今作では正岡くんが走るシーンが何度かある。(赤いユニフォーム)これがもうマジで良すぎ。なんなの。ダッシュ線入ってるの良すぎ。疾走感ハンパねぇ。
    正直この走るシーンは無限に見ていられる。音楽ともよくマッチしていて目も耳も気持ちいい。

  • 音楽

    ボールを持つコーナーによって曲調がガラリと変わる。どっちも耳が溶けそう。低音、すき……
    しかも展開にそってパーフェクトなアレンジも加えてくるじゃん!なんなの!好き!

  • 蜂の巣ボール

    さすがに狂ってる。なんで蜂の巣で球技やろうと思ったんだ。「ギャグマンガ日和」のモッヂボールを彷彿とさせる。しかもめっちゃ弾力のある跳ね方をする。カービィでも投げてんのか。

ジャイボールという未知の競技を何も分からないまま全身に浴びせられる本作。是非、その狂気と熱気に酔いしれてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?