見出し画像

偉い人は使うもの〜日本もそろそろ変わる時

偉い人ってうまく使うものだと思ってる。
使えない偉い人って意味あるっけ?🤣とさえ思う。


自分のキャパを押し付けてくる器の小さい上司が来ると大変。過去にこんなことが、、、

「なんで俺に相談しないんだ?」

って昔使えない上司に良く質問された。

「二択まで絞ってあげてるのに選べないじゃん。
だから社長と直接やるよ。手柄にしてあげるから、頼むから黙ってて。」

と返したら、嫌がらせが始まった。

勿論、ここまで来るには相当の我慢をしたわけで。
現場のモチベーション維持できなくなるから、待つのをやめた。


私は堂々と本人に言うので嫌われる。

でも、影で言ったら愚痴だし悪口だし。
グダグダ解決しない会話って不毛で好きじゃない。
だから社内の愚痴飲み会には殆ど参加しなかった。
全部本人と会話する。
そこから逃げるから飛ばしただけの話だ。
.
.
.
「あんたは社会不適合者なのよ。」
と今のボスに良く言われる。

うん、分かってるよ。

ボスで本当に良かったよ💓
ボスは本質がブレないから嫌いになれない。
凄い能力があるから尊敬できる。
勉強にもなる。

でも完璧なわけじゃない。他はブレブレだから殴り合う笑
価値観が違うからぶつかる事で新しいものが生まれる。

お互い変わりモンで良かったね(* ̄∀ ̄)
仲良くやろうぜ。

と言うと、、、

ボス「お願い。あんたとは一緒にしないで。」

と返してくる。
こんな毎日。
これもスキンシップ。
信頼関係を作って来たから言い合える。
.
.
.
日本のこれからを考えたら、上の顔色ばかり伺ってないで、もっとぶつかり合って議論した方が良いと思うんだよな。

肝心なところで手を抜いたり、肝心なことが宙に浮いたままで、だれも拾いにこない。
お互いの領域を侵さず、肝心なことは見ないふりして静かに衰退していく。

悪い結果を押し付けあうのではなく、みんなで拾って痛み分けすればいいのに。

最近イライラが止まらないのである。
それでも、なんとかしたいと思うので、お客様だろうが、なんだろうが納得するまでやってやる‼️
出禁になるまでやってやる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?