スタートアップ企業投資で億達成

テンバガーなど大化け株

既上場済みの株へ投資でテンバガーなど大化け株を探すのは難しい。
実際にして見るけど探し当てるのは時間労力のため相当難しい。それならばスタートアップ企業への投資が良いと個人的に思った。リスクはあるけど当たれば大きいです。だから大化け株を探す時間が無い人は少額からスタートアップ企業へ投資すると良いと思う。

スタートアップ企業の探し方 

これもハードルが高くて難しい。私も以前は出資を希望する起業家社長を訪問してました。手間と労力がかかりました。しかしコロナのおかげでリモート面談が当たり前となりいまはほとんどがリモートです。ニュースなどで耳にしたスタートアップ企業が気になるならWebサイトを検索してコンタクトを取るとよいでしょう。
また、いまはFUNDINNO、イークラウド、エンジェルナビなどECF(株式投資型クラウドファンディング)サービスが出来たので、完ぺきではありませんが詐欺など悪質な会社を排除スクリーニングがかかっているので自力で探すよりは安心できます。

億達成するまでの期間

 優秀な企業ならだいたい5年から10年でIPOへ進むと思います。
失業リーマンは投資掲示板でコンタクトをとった起業家と縁があり投資させていただきました。企業から3年でIPOの話へ進み、4年でIPOへ向けて監査法人によるショートレビューを経て主幹事証券会社が決まっています。本記事は2023年1月執筆ですが、今年あるいは来年早い時期にIPOになりそうです。個人的な経験ですが5年でIPOの見込みです。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?