見出し画像

お金の神様 虫鹿恭正「プチ断金のすすめ」

今日は「プチ断金のすすめ」についてお話をします。
コロナ禍に入ってから、収入も減って旅へ行けない、買い物へ行けないという話をよく聞くようになりました。私はお金を使わなくてもとても楽しく過ごせると思います。今、持っている身の回り物を大切に使えば良いですし、買い物ができなくても、お金がなくてもできることを工夫してすると楽しく過ごせます。

意図的にお金を使わないことが、「倹約」「ケチ」のような言葉ではなくて、良い言葉として発するだけで状況は大きく違うと思います。私はそれを「断金」という言葉で表現することを提唱しています。例えば、食べないことも「空腹」「飢え」というと苦しい響きですが、「断食」という言葉にすると自身の美容と健康のために行うので苦しい響きがない。また、断食を通じて、一食が美味しく感じ食事の楽しみが増えるようになります。
この考えと同様に収入がすくなってお金がないと考えると苦しいけど、自身の喜びや幸せを増幅させる為に「断金」と考えると自然と楽しみや喜びが増えるようになります。
ただし、「断金」と言っても実際には、電気や水道なども含めて1円もお金を使わずに生活することは現実的に難しいので、私は「プチ断金」と名付け、自分の財布からお金を使わない、買い物をしない「断金」をすることをしています。本当に良いことですので、皆さんにもぜひ試してほしいです。

この先も現在起きているコロナ禍のような収入が大きく変わるような出来事が、起こり得ることも十分に考えられます。そのようなことが起きても辛いとかピンチになったのように捉えなくて、持っている物で幸せを感じられるチャンスがきたと捉えられる人生を過ごすことをお勧めします。柔軟に生きられるようにすると楽しいですよ。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?