マガジンのカバー画像

観劇遠征

32
京都春秋座、南座、博多座など、歌舞伎と旅のお話。
運営しているクリエイター

#歌舞伎

6月の観劇予定

歌舞伎、大衆演劇、各座初日を迎えました。 おめでとうございます。 私の今月も観たい作品満載です。 自分の頭の整理も含めて順番にご紹介です。 まずは歌舞伎座「六月大歌舞伎」昼の部 今月は襲名披露狂言が行われます。昼の部では、梅枝さんが六代目中村時蔵を、時蔵さんが初代中村萬壽を襲名。また、梅枝さんのお子さんが五代目中村梅枝として初舞台、獅童さんのお子さん方が、初代中村陽喜、初代中村夏幹として初舞台。 お祝いラッシュです。私は昼の部だけ予定していますが、姪が超歌舞伎で観た陽

四国こんぴら歌舞伎大芝居の思い出

「四国こんぴら歌舞伎大芝居」は5日に初日を迎えました。 おめでとうございます。 幸四郎さん染五郎さん、鴈治郎さん壱太郎さん、雀右衛門さんなどなど。お練りの様子がSNSにアップされて楽しく見ていました。コロナ禍を経て5年ぶりの開催です。町の方はどんなに待っていたことでしょう。本当によかった。 香川県琴平町の金刀比羅宮の門前町にある、現存する日本最古の芝居小屋「旧金毘羅大芝居」は、別名「金丸座(かなまるざ)」と呼ばれます。国の重要文化財です。 歌舞伎界の春の風物詩「四国こん

有料
100

ヤマトタケルから大衆演劇まで~今月の余韻

猿之助さんのファンクラブ「Kame Pro Club」から完全解散のメールが届きました。昨年の解散に続き、「完全」が来ると思わなかったので心が少し痛みました。 一つ一つ手放して、今の私は猿之助さんの舞台の思い出とともに生きています。映像は未だに何も見ていません。 思い出は美化されます。思い違いもあると思う。でも、舞台と客席で笑ったり泣いたりした思い出は、生きる支えになっています。 ただただ待っています。 思い出を新たに重ねられる日を待っています。 今月はヤマトタケルを

有料
100

大阪へ「桐龍座恋川劇団」2

大阪への観劇旅2日目。 朝日劇場で昼夜を楽しみました。偶然にも二代目恋川純座長の長男、桜奨(おうすけ)くんの誕生日公演でした。 大衆演劇を観るようになって驚いたことの一つに「誕生日公演」があります。そのままのとおり役者さんの誕生日のスペシャルな公演のこと。私は大衆演劇のことはわからないので、イベントなどは調べたりせず、まだ自分の行ける日優先です。 今回も日程を先に決めていましたが、嬉しい悲鳴でした。桜奨くんの12才のお誕生日。お芝居も主役級だし、舞踊は個人が2曲とラスト

大阪へ「桐龍座恋川劇団」1

20日から3日間楽しんだ大阪の旅を綴ります。 大衆演劇2daysの後、京都南座で歌舞伎。。という予定でしたが、恋川劇団の座長が休演となったことで私の心に火が点き予定変更。3日目も大阪に留まりました。 二代目恋川純座長が体調不良で休演の情報を道中で知りました。高熱が出たそう。この日から6日間、兄の純弥さんがゲスト出演だったため、急きょ純弥さんが柱となり劇団の皆様総力戦の公演になりました。 兄がいるからホッとして疲れが出てしまったのかと想像してしまう。役者さんが舞台に出られ

改めて3月のこと

昨晩、猿之助さんのことを一気に書いたら、私の中の澤瀉屋スイッチが入っていくのを体感しました。 昨日は職場復帰をしました。また少し休んでいました。「ヤマトタケルを観に行くことにしたの」と話すと、「観てなかったの?」とか「なんで」とか「よかったね」とか。歌舞伎好きが多い日だったので盛り上がりました。 仲良しさんが「またうるさくなるねー」と。そうだった。職場では澤瀉屋と言えば私だから(笑)猿之助さんが出演していない月も「出てた?」と思われるほど猿之助さんの話をしていました。皆が

大阪観劇旅 2日目

大阪旅の2日目のお話です。 本当は松竹座で歌舞伎を観ようかと思ったのですが休演日でした。1日目に行った浪速クラブの近くにもう一つ劇場があるのを発見。 なんと目と鼻の先で二つの大衆演劇の公演をしていました。歌舞伎で言うと歌舞伎座と新橋演舞場。初めてなら間違えそうな距離です。 「朝日劇場」では「たつみ演劇BOX」さんが公演中でした。お芝居にも力を入れていて歌舞伎と同じ演目を上演することも多いと聞き、行くことにしました。 お昼からの公演前に少し観光を。劇場まで歩いて行けそう

旅する猿之助さん 京都編

三月の歌舞伎座、南座が千穐楽でした。 おめでとうございます。 歌舞伎座は第一部、南座はAプロを楽しみました。幸四郎さんの悪役、壱太郎さんをはじめ花形の皆様のパワー、これからの歌舞伎がより楽しみになる公演でした。有難うございます。 今月の私は「猿之助と愉快な仲間たち」が心のほとんどでした。公演の感想はayaMAGAで書いてきましたが、20日から一泊で楽しんだ京都~岡崎の旅を写真で綴ります。 アクスタ初心者なので、取り出すのを忘れたり(笑)、良い写真が撮れなかったりしていま

「新・三国志 関羽篇」3 團子くんはやっぱり澤瀉屋の子!

博多座遠征のお話をしています。 先に博多座を観た友人たちから感想lineが届いていました。全員が共通していたのが團子くんのことです。とにかくすごいからお楽しみに!そう皆が言うのです。ワクワクして当日を迎えたら、その進化は想像以上でした。 やっぱり澤瀉屋の子! 團子くんの’今’を観た感想をお話します。

有料
100

博多座「新・三国志 関羽篇」1

千穐楽おめでとうございます。満員御礼の中、無事に幕が下りました。カーテンコールでは猿之助さんのご挨拶もあったと聞き、スーパー歌舞伎Ⅱ千穐楽を思い出しました。ここぞという時に感謝の言葉を直接伝えてくれるのが猿之助さんの優しいところだなと思います。 さて、今日から私の博多座観劇&旅行を振り返ります。お付き合いください。まずは今だ興奮冷めやらず。「新・三国志 関羽篇」の変化のことからお話します。

有料
100

冬休み週間〜博多の夜〜

博多に来ています。 博多座「新・三国志 関羽篇」を観ました。すごいものを観たー!と大興奮です。

博多座さんのおもてなしを写真で綴る(3年前の新版オグリ)

昨晩の音声配信で博多行きにエンジンかかってきました!疫病が蔓延する前、ラストに猿之助さんを観たのが博多座の新版オグリでした。遠征したのは3年前の2月初旬。いつも全力で公演を応援してくれる博多座スタッフ。最高に楽しかった思い出を写真で綴ります。 空港から近いので東京から日帰りができる博多座。実際に経験ありますが、飛行機が無事に着けば問題なしです。ファンにとっては最高に便利な劇場です。この時は一泊しました。 地下鉄出口からそのまま上がると劇場なので、雨でも濡れません。広々した

春秋座と松竹座

春秋座特別舞踊公演 初日おめでとうございます。 気持ちを切り替えて9月のこと。先日、歌舞伎座千穐楽だったのにもう初日!三日間に及ぶ京都春秋座の舞踊公演がスタートしました。 猿之助さんが芸術監督を務める京都春秋座は、京都芸術大学内にあります。今年2月にも舞踊公演が行われました。その時の京都旅が信じられないくらい楽しくて、今回の公演も指折り数えて待っていました。 共演の團子くんは春秋座に初御目見え。青虎さんは、3月に青虎に襲名してから京都に初御目見え。この公演には「口上」が

市川猿之助 藤間勘十郎 春秋座 花形舞踊公演の旅 Ⅰ

京都に一泊で行ってきました。 2年ぶりの京都。2年前は、3月京都南座の「新版オグリ」中止が悔しくて観光だけの旅をしました。観劇遠征はその直前2月の同公演の博多座以来です。 京都芸術劇場 春秋座は、京都芸術大学内にあり、猿之助さんが芸術監督をしている劇場です。花道を作ると座席数は一階二階合わせて730ほど。一階席は国立小劇場と同じくらいでしょうか。 初日は京都駅に着いたら劇場に直行。いろいろと手違いがあり遅刻し、二つ目の演目から拝見しました。 建物を見上げ、少し感慨にふ