見出し画像

キンダーガーデンデビュー

Paint work shop in Kinder garden


幼稚園で子供達の撮影を頼まれて行ってみたら、子供達は言語関係なくがんがん話しかけて来るもんだから、ドイツ語と日本語で喋ってるんだけど全然御構いなし。

言葉よりも遊んでくれるかくれないのかが大事みたい。
#鬼ごっこで仲良くなれるのは世界共通

喧嘩っ早い子から泣き虫な子まで、みんな性格もコミュニケーションの取り方も全然違って、自分が子供の頃にもそれやってた!!みたいな光景を何度も目撃してはにやにやしてしまう。


子供達と描いた海の生き物のイラストを元に、来年の頭にギャラリーで展示するそうで、その仕事を全部任されたビエラもなにやら楽しそう。

この話をもらったきっかけが、街の湖で溺れてた蝶をビエラがなんとか助けようとあたふたしてたのを、後ろから見てた今回のプロジェクトのオーガナイザーが声をかけて意気投合したんだそう。

なにその出会い。


これからロックダウンでまたしばらく静かな日が続きそうで、
今年はなんだかみんな本当大変だし、子供達の写真はドネーションで撮りに行くからベルリン在住のみんな遊びましょう。



画像1

画像2

画像3

画像20

画像4

画像5

画像6

画像19

画像8

画像12

画像14

画像9

画像10

画像11

画像13

画像16

画像17

画像18








2021年ポスターカレンダー出来ました

画像19


毎月ベルリンからはがきが届く券販売中

画像20





『映画 えんとつ町のプぺル』【12月25日公開】




画像21







いや、これ誰かからサポートあった時ほんまにむっちゃ嬉しいんですよ!!