見出し画像

才能は<環境>から考えてみよう

週末はいかがでしたか?
昨日は自分道カレッジに参加し、私自身もワークに取り組みましたが、やはり大切な時間だと実感しました。

特に書き出してシェアをすると、私の場合は『テンション上がらないこと』に気付くんですよね。

あれ、意外とこれ発信してるけどワクワクしてないんだな、みたいな。

要は、やるべきではないことを再認識するんです。

自分の強みや才能、価値というものは、”付け加える”というイメージが強いかもしれませんが、

それ、『逆』です。

自分の強みや才能、価値は、“削ぎ落とす”ことが正しいです。削ぎ落として削ぎ落としてしなやかなシャープな軸を作るんです。

昨日の、日本人の才能を活かすためにはどうしたらいいか? という質問。

このシンプルな答えは、
“日本人が一人もいない国に行くこと”

周りに日本人がいないんだから、日本の詳細を知り日本語が喋れる黄色人種というだけでそれは才能に変わります。

実際にそのように生きている人もいます。
日本人が一人もいない国を転々とする生活をしているようです。
これ実話なんですね。

こんなことが才能に?
と思われるかもしれませんがそれが才能になります。

相対的なものなんで。

才能を考えた時、それは知識やノウハウを積み重ねるよりも《環境》から入ることも考えてみてください。

今日の質問はこれ!

・自分の強みは『〇〇◯』
・どんな人達から「すごい!ありがとう!」と〝感謝されやすい″?
・どんな場所で発揮されるの?
・どれくらいの時間それをやる時に感謝されやすい?
・どんな方法でそれをやる時が力が発揮できて、感謝されやすい?
・どんな目的で動くときに力を発揮する?

例として私の場合は、、
・プレゼンテーション、表現
・20代、30代の自身の転職や収入アップ、適職探しを考えて悩んでいる会社員
・多くても10名以下の人が入る雰囲気の良い会議室や教室で3人以上の人がいる環境
・2時間~3時間
・投影ではなくホワイトボードを使ってフリーハンドのプレゼン、グループコーチング形式
・自分の楽しい、役に立つ!と思えるものを周りに伝えて、その人の生活をや人生をよりよくする一歩目を生み出すことを目的にしているとき

おわり

—————

"宮本伸男(ライフデザインの専門家)"のLINE@で自分の強みに気づける質問を毎日配信中。

友だち追加で『強み弱みシート』もプレゼント。友達登録はこちらから↓
https://line.me/R/ti/p/%40ypu4856i




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?