Bauhutte ゲーミング座椅子

私の机は座卓なのですが、これだ!といった座椅子が見つからず、ビーズクッションで代用していました。

画像6

ビーズクッションのメリットは、座って良し、枕にして良し、そのまま寝落ちもできちゃう優れものだというところです。

ビーズクッションのデメリットは、いつでも寝落ちできてしまう所(つまり風邪を引いてしまう)と、長時間の作業に耐えられないところです。

特に2つ目のデメリットはリモートワークをするまでほとんど気にしたことがなくて、リモートワークを始めてから同じ姿勢を取り続けるのが辛く、腰の調子が悪くなるくらいでした。

そこで、あらためて良い座椅子がないかを調べた所、ゲーミング座椅子なるものがあることを思い出しました。以前、やっぱり腰を痛めた時に良い座椅子がないかを調べた時、見つけていたのですが、すっかり忘れていました。その時は結局、腰を傷めないようなビーズクッションでのごろ寝スタイルを見つけたので、買わなかったというものでした。

でも今回は、仕事で毎日ほぼ同じ姿勢を長時間取り続けるせいか(ごろ寝して仕事するわけにも行かないので)、ほんの数日で腰への負担が大きすぎたため、即ポチしました。

ということで届いたのがこれ。梱包込みで20kgありました。これを持ち運ぶ方が腰に悪いのでは・・・とか思いつつリビングへと運び、組み立て開始です。

画像1

これがパーツ一覧です。思っていたよりパーツ点数は少なく、すぐに組み立てられそうです。

画像2

で、実際組み立て始めたら意外と重労働で(そりゃ20kg近くを右へ左へ転がしてネジを締めるわけですから)、40分近くかけて汗だくになりながらなんとか完成させました。

画像3

画像4

いい感じです。

さっそく部屋のビーズクッションをどかして設置してみました。

いい感じです。

実際に座ってみての感想ですが、シートポジションと首当ての位置を調整した所、腰への負担が格段に減り、快適にPC作業ができます。(腰当ては邪魔なので外しました)。

さらにこの座椅子は固定足でなくキャスターになっているので、方向転換や移動が楽にできます。また、キャスターの分高さがあるため、胡座をかくことも出来ます。足を伸ばしたり組んだり、結構自由にできることは意外なメリットです。

今のリモートワークがいつまで続くかわかりませんが、なかなかいい買い物をしたと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?