見出し画像

購入品【LOOK FANTASTIC】210201

最近、新規で購入する化粧品が、めっきり海外サイトメインとなっている。Beauty lish、LOOK FANTASTIC、iHerbをルーティーンで注文し、毎週何かしら届く。

先に申告しておくと、私は英語ができない。このご時世に、英会話もできない。 でも、英語表記のコスメを買う。なぜか。なんかよくわからないけど、使ってみたらめっちゃイイ! と思えるものに出会った時の射幸心が強いからだ。それに、全くの無知状態での購入ではなく、今はGoogle翻訳にペーストすれば、なんでも概要わかっちゃうし、親切なYouTuberさんがレビューしてくれる動画もたくさんある。

さて、継続するかは別として、今日届いたLOOK FANTASTICの購入品を備忘録として残そうかな。一応、継続するように、日付でナンバリングした。夕方にはBeautylishも届くらしい。あー、楽しみだ。

購入① First Aid Beauty ウルトラ リペア ハイドラ ファーム スリーピング クリーム (50ml)

First Aid Beauty との出会いは、昨年末のLOOKFANTASTICブラックフライデーボックスだった。この中に入っていた、ウルトラリペアクリーム(56.7g)がとにかく万能なのだ。名前も、なんだか肌荒れに効きそうな気がする。個人的に好きなシアバターが含まれているのもポイント高い。これは、使用後すぐに大きいサイズ(170g)も購入した。全身に塗ってもなかなか減らない魅力的なアイテムだ。もちろん顔にも塗っている。翌あさ肌質がフワフワしている感触が嬉しい。いい出会いをしたなぁ、とホクホクしているところに、同ブランドから「スリーピング クリーム」なるものを見つけた。それが、今回購入の商品だ。スリーピング、夜用か。今まで塗ってたやつは顔用じゃなかったのか?顔に塗ってもいいけど、それよりもちゃんと美容成分含まれたものがあるのか。なかなか期待値があがる。テクスチャはウルトラリペアクリームよりもかなり硬めで、ハンドクリームの要領で、手に塗り込んだら、ちょっと水分が不足していてきちんとのびなかった。顔に塗るときはきちんと化粧水で整えてからだな。早速、今夜から使用してみよう。

購入② The Ordinary 100% ナイアシンアミド 20g

これは手持ちの化粧水やクリームに混ぜて、カスタム出来るらしい。毛穴の広がりが本当にいやで悩んでいたんだけど、こちらの口コミがなかなか良くて。でも、買ってから気づいたんだけど、オイリー肌向けらしい。オイリーで毛穴が開いてる人向けってことかな? でも、シワや美白にもいいとのことなので、明日から使ってみよう。ちなみに、ビタミンC(L-アスコルビン酸、エチルアスコルビン酸、ビタミンC誘導体など)と混ぜてはいけないらしい。ふむふむ。じゃあ、明日の朝から使おうかな。夜はビタミンCの美白派。

購入③ Revolution Pro Regeneration Palette - Mirage

ここからは、メイク編。同じく昨年末のブラックフライデーボックスに入っていたRevolution Pro ニューニュートラルシャドウパレットが、かなり良くて。プチプラと思えぬ発色、密着力。他のお色も欲しくて、春夏も使えそうなオレンジ系をチョイス。多色パレットって1個あれば、長く使えるはずなのに、何故かすぐ次のが欲しくなる。不思議。LOOKFANTASTICあるあるだけど、プラスチックのケースが傷だらけで届いた。海外プチプラ、コストパフォーマンスはかなりいいけど、こうゆうガサツなところも嫌いじゃない。

(Revolution Pro ニューニュートラルシャドウパレット)クリスマス前に来たので、気持ちパーティー向けなカラーが目立つ。でもオールシーズン使う気満々でいる。

購入④ Revolution Pro Ultimate Eye Look So Jaded Palette

秋冬、個人的にはまってるグリーン。気がつけば、カーキやグリーンの服で固まっている。しかし……これ注文したのが、1月17日で、まだJeffree starの福袋(Beautylish)が到着する前だったのだけど、なんと今回の福袋にBlood Money Paletteが入っていた。超欲しかったものが、福袋に入っていて、ものすごくテンションがあがった。と、同時に今日届いた、このグリーンは、ちょっとテンションが違うよね。自分で選んでおいて、あれなんですけども。でも、上品なグリーンなので、大人っぽくしたい時に活躍させてもらうよ。

(Blood Money Palette)アメリカドルをイメージしたパレットらしいけど、日本人の特性か、まぶたに塗りながら抹茶アイスが食べたくなってくる。そんなお色たち。ほぼグリーン系。白とかゴールドに見せかけて、偏光グリーンラメやパールが入っている。難易度高そうで、実は使いやすい。好き。

購入⑤ Sleek MakeUP Highlighting Palette Fire It Up

スリークのハイライト。写真を見る限り、いかついハイライトだな、と思ったけど、届いてみたら、やはりいかつ過ぎた。ターミネーターみたいな肌になってしまうやつだ。お得意のアイシャドウとして活用するかな。粉飛びがとにかく激しい。だいぶ昔の商品らしいけど、今年の元旦に出たNARSのシャドウにちょっと似てると思った。あとから見たら、ぜんぜん違かったけど。

ここまで書き終えたところで、いまBeauty lishが届いた。文章なかなか時間がかかる。リハビリだしゆっくり書いていこうと思うよ。今回の文章、孤独のグルメのごろうさんっぽいなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?