見出し画像

アメリカに移住しました。

こんにちは。前回の投稿が数年前(モルモットのことしか書いていないw)で、そこから完全に放置していました。

新しいnoteを立ち上げようと思いましたが、せっかく以前作ったものがあるのでこちらで続けていこうと思います。

この2年間であったことを総括すると・・・!

・結婚式を2回延期して、結局キャンセルしました。

・アメリカの永住権(グリーンカード)を申請・取得しました。

・永住権プロセスに時間がかかりすぎて、その間夫と1年を超える国境を超えた別居を余儀なくされました。(夫は仕事でアメリカに帰り、そこからコロナで日本に入国できず、私はアメリカに行けず。詳しくは別記事で書きます!)

・転職して、1年ほど日本で大学事務の仕事をしました。

・親が脳卒中で倒れました。←今は順調に回復しています。

・アメリカに移住しました。

・移住してから就活をして、無事仕事が決まりました。

20代後半の貴重な2年間、予期せぬ壁にぶつかり予定通りにいかなかったこともありますが、今は無事夫と一緒にアメリカに移住することができたのでほっと一安心しています。

現在はフロリダ州で、義両親と夫が共同名義で購入した物件(これまで賃貸してた)に住んでいます。

秋には私の仕事が始まるためカリフォルニアに引っ越しますが、それまでは次の借り手を探しつつ、壁を塗ったりトイレを直したり床を張り替えたりしています。こんな生活も嫌いじゃないです。笑

立地が大学の近くなので世界中から学生が集まっていて、それに伴いご飯屋さんもバリエーション豊かです。下の写真は、夫のお気に入りのローカルブルワリーに行った時のもの。

車のナンバープレートに穴を開けたものにビールを四種類お試しサイズで入れてくれます。素敵です。(フロリダは別名Sunshine Stateと呼ばれています。)

画像1

これからは、アメリカ生活で感じる気付きや、誰かの役に立ちそうな情報、日本の思い出(少しホームシックなので・・・)を、心のままに書いていきたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?