見出し画像

新しい生き方、在り方をmake believeする

新しい生き方、在り方をmanufactしたら、

その新しい生き方、在り方をmake believeしましょう。

自分の人生に現すことを、自分に信じさせていきます。

信念観念という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか?

私たちは、真実の世界ではなく、

私たちが信じている信念観念で切り取った色眼鏡で世界をみています。

客観的にいうと、新しい生き方、在り方は、

これまでの自分が信じている世界観にはなかった

ということです。

新しい生き方、在り方を自分の世界に

現実に現わすことを自分自身に信じさせていきましょう。

そんなことできるはずない!

そんな声や、感覚が出てくるかもしれません。

それは、これまで自分が信じてきた世界観を保ちたい方の声ですから

ある意味、

新しい生き方、在り方がmanufactされているということでもあります。

これまで自分が信じてきたものを変えたくない方からすれば

できないことにしてしまって、やめさせてしまいたいわけですから。

そこで、あきらめずに、

新しい生き方、在り方を自分の内側に取り入れ続けます。

新しい生き方、在り方の象徴のようなものを写真に撮影して

それをみるたびに、新しい生き方、在り方を思い起こさせることは

役にたちます。

また、特定のトラウマのような体験をしていて

傷ついた世界観を持ち続けている場合、

その体験を癒すと、

新しい生き方、在り方が自分の内側にスパーンと入ることがあります。

ずっと積み重ねてきたような古い世界観の場合、

新しい生き方、在り方を習慣化させる必要があることもあります。

いずれみしても新しい生き方、在り方がmake beliveされると、

その現実が現れてきます。 

トゥルーコンチェルト
室咲旬
https://murosakijun.com/


ご感想や、ヒーリングを受けてみたい方は、

お問い合わせページよりご連絡ください。
https://murosakijun.com/contact/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?