見出し画像

<おしゃべり広場>3月#1|お石ちゃん&チャクラの話|ゲスト・kaiさん、くしまけんじさん

みなさま〜、こんにちは!
note担当のアマミヤです。

先週のおしゃべり満載回、いかがでしたでしょうか?

近ごろ、ふくたろうのモノマネがぶんぶん全開すぎて、
吹き出さずにはおれないのですが、
なぜマネしているその人を知らないのに
こんなにも笑えるのかを、わたしなりに考えてみたところ、、、
セリフのチョイスが11次元だからじゃないかしら! と、、、
斜め上のそのまた上からさしこまれてくるセリフの
瞬発力がすごいんですよね〜

さて今週は、待ちに待った、大人気のおふたり、
kaiさんとくしまけんじさんがゲストにご登場です!

小木戸さんの話からつづきましての石トークに加え、
kaiさんからみた石とチャクラにまつわる話に花が咲き、
くしまさんのクールでおおらかな視点が心地よく、、、

間違いなく、リピート必須のきらきら回となっています!

さらに、わたし的みどころをつけ加えさせていただくなら、
なんと今回、kaiさんのモノマネも聞けます、、、!
(kaiさんの「焦らないで〜」(真矢ミキさん)の大ファンです!!)

いつか聞きたい、
ふくたろうの夫のプロの話に加え、
モノマネ特集回も、ここからリクエストします!
(みれいのピッピ、いそがわさん、なんかも最高すぎます、、、)

そうそう、前半に出てくる、
みれいの治癒についての考察も、
とてもとても興味深いものでした。

リスナーさんからご紹介いただいた本がきっかけで
このように広がり、循環していくことが
とてもうれしいし、なんて豊かなことなんだーと、
つくづく感じています。
あらためまして、リスナーのみなさまにお礼を申し上げます!
(わたしも本、ポチりました!)


いよいよ今週末は、50noenさんの畑のおはなし会です✨

外からたいへんそうな声が聞こえてくればくるほど、
足元をしっかり見つめたいと思う今日このごろ、
50noenさんのおふたりのお話は、
これ以上なく寄り添ってくれる、
そしてすぐに実践できる智慧も満載じゃないかなと
想像をふくらませています、、、!

農に関わりがない人などいないから、
どなたにでもたのしんでいただけるはず!
お申し込みは3/5までです。

コメント欄も、ひきつづき、ご活用くださいね〜〜〜!


(声のメルマガ編集部 アマミヤアンナ)

サポートしていただきありがとうございます! よい循環のために使わせていただけたらと思っています!