見出し画像

<えのブログ>不得意は短所にあらず、違いは対立にあらず|あるがままを受け入れることからはじまる平和のおはなし


みなさんこんにちは!

声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ

7月最後の配信をおしらせいたします!

こちらは声のメルマガ☆ブログ(通称えのブログ)、
編集部員の榎本かおりが担当しております。

今回の声のメルマガは
リスナーさんへの感謝もいっぱいに、
「夏のお便り大特集!」をお届け。

みれいさん福太郎さんを車座で囲んで、
ワイワイ語り合うかのように
おたのしみいただけたら!

しかし、やはりそこは「声のメルマガ」。
大きな反響をいただいた前回の配信に引き続いて、
今というときだからこその踏み込んだ内容もたっぷり。

普段なかなか共有しにくいような、
あんな話、こんな話もギュギュッとつまった
幕の内弁当のような配信回です!

*この回のトピックスはこちらでご覧いただけます

さて! 
本題に入る前に、先にだいじなおしらせです!

配信担当のアマミヤさんからも
おしらせが届いているかと思いますが、

エムエム・ブックスのWebショップ
マーマーなブックスアンドソックス(mmbs)は
7月いっぱいで一度クローズとなり、
8月はお休みをいただきます。

重ねてとなりますが、
お休みにともなうご案内を。

◎mmbsは8月1日より31日までの1ヶ月間
お休みをいただきます。

◎声のメルマガの配信は8月ももちろん
通常通り毎週木曜日にお届け!

◎1か月パックで声のメルマガを
おたのしみいただいているみなさまへ。
1ヶ月パック 8月】【1ヶ月パック 9月】を
7月中にお申込みいただけますと、
最新のオンタイムで配信をお届けできます。
(もちろん9月のリオープン後もお申込み可能です)

◎7月から12月まで一度にお申込みいただける
便利な半年パック】もおすすめです!

◎エムエム・ブックスの営業については
8月も通常通り行っております。
(クローズするのはWebショップのみです)
お取扱い店のみなさまへ、
エムエム・ブックス発行の本の追加がありましたら、
8月もご注文をおまちしております。

◎7月中にご注文いただきました商品は
8月に入ってからも発送してまいります。
宇宙タイミングでおまちいただけますと
さいわいです!

*******************

続きまして、
開催が迫りますこちらのおしらせを。

『自分をたいせつにする本』刊行記念オンライントークイベント
服部みれい×塩塚モエカ
「自分をたいせつにするってどういうこと?」
7月25日(日)19:00〜21:00

本屋B&B主宰のオンライントークイベントとなります。

今回の配信でもみれいさん福太郎さんが
羊文学の魅力についてお話されていましたが、

『自分をたいせつにする本』の書評を執筆された
塩塚モエカさんと
羊文学が大好き!という
みれいさんの大注目の対談。

この機会をどうぞお見逃しなく!

*******************


『いよいよはじまる、皇の時代 天繩文理論はどのように生まれたのか』
(小山内洋子=著 エムエム・ブックス=刊)

大反響が続いています!

mmbsでのお求めについて、
8月は一度ご利用できなくなりますため、
お急ぎの方はぜひ7月中にお申込みをおまちしております。

もしくは、下記
お取扱店にて、お求めください(そのほうが早い場合もあります!)

いよいよはじまる、皇の時代 お取扱店一覧

*******************

さらに、
今回の配信の内容とも深くリンクする、
noteみれいランチの最新記事はこちら。

配信とあわせてぜひ!

*******************


いや〜、

声のメルマガは
みれいさんと福太郎さんの爆笑のトークの中で、
とんでもなく深いテーマが扱われることが
大きな聴きどころかと思いますが、

今回も今だからこその話題や
扱いがなかなかに難しいような、
声のメルマガならではの内容が満載です。

前回の配信では
わたしも収録に参加させていただきましたが、
あらためて驚かされるのは
この夫婦話芸がぶっつけ本番の
即興芸であることです。

今年からは『よむ声のメルマガ』も誕生し、
さらに文字でたのしむことも
できるようになりましたが、

即興芸でありながら、
文章化されても耐えうる。

耐えうるどころか、
あらたな魅力も増すというのは
驚異とも思えます……。

ぶっつけ本番であっても、
そこにみれいさんのある種の覚悟が
込められているからこそなのかなと
思いをめぐらせてみたり。



「気になる任意の伝えかた」
「発達障がいへの理解」など、

今回の配信でもやはり踏み込んだテーマが
届けられていますため、

必聴!と
お伝えするほかないのですが、

突然ながら、
ここでわたしのお茶の間ネタを
シェアさせていただいてもよいでしょうか。


発達障がい、
自己理解、

自分のできないことをとり繕わず、
できることから自分の手を引いていく、

そんなことと関連しそうかな?
と感じるお話として。

部活引退となった高校3年の娘が
同級生たちとはじめた
あるトライアルについてのお話です。

高3の娘、部活の最後の大会があったり、
進路に向けて大切な期末テストがあったり、
しばらく忙しい期間が続いていたのですが、

そんなこんなで
今は手が回らないからということで、
この期間、部屋がどんどん
散らかっていきました。

もういいお年頃ですし、
わたしが片付けるのも違うなと思うため、
手は出しませんが、

片付け上手でもなければ、
特別にきれい好きでもないわたしでも、
さすがにどうかと思うほど
部屋が荒れていきます。

(無限にあるプリントとか、教科書類とか、
コーディネートしながら脱ぎ散らかされた洋服とか
食器がそのまま残されていることも……)

あまりのありさまに
ついつい小言も出てしまいますが、
本人もやろうと思っていることを
いわれるのはいちばん
カチンとくるやつですよね。

小言が効果を生むことは
もちろんありません。

そんな娘が
夏休みに入った途端
「部屋の大掃除をする」と
いい出しました。

処分することをずっと渋っていた
小学生の頃からの持ちものなども、
ガンガンに仕分けているようす。

娘によると
「部屋が荒れている」
という話を学校でしたところ、

同じ部活だった子も
「わたしだって相当だ」
という話になったそうで、

それぞれに現状を
動画に記録して
見せ合うことになったのだとか。

(まさかの汚部屋ルームツアー!)

その後、
「うちらさすがに
これじゃヤバかろう」
となったのか、

部屋の片付けと、
目指すインテリアへの改造を
ミッションとして、

今月いっぱいを期限に
それぞれにとりくむことに
したのだそうです。


笑ってしまったのが、
お友だちの部屋の動画です。

このプロジェクトは
娘を入れて3人で
進めているようですが、

ひとりのお友だちのお部屋は
ポップでカラフル。
でも、とにかく物が多いし、出しっ放し。
かわいさがまったく活かされていません。

もうひとりのお友だちのお部屋は
わりとシンプルなのですが、
こちらもいろんなものが激しく出しっぱなし。

(1ヶ月以上前の
私服の学校行事のときから
脱ぎ散らかした服も
そのままの状態とのこと)

3段くらいのタンス式の収納も
引き出しが開いたままで、
階段みたいなことになっていて、
中からいろんなものが飛び出している。

とにかくどちらの部屋も
「マジか?」という様相で、

娘曰く「上には上がいる」(笑)


事実はさておき、

わたしがある意味感心したのは、
友だちに見られるならと、
とり繕ってしまいそうなところも、
現状のままガンガン共有されていたこと。

開けっ放しの引き出しがあったら
せめて閉めてから、
動画撮りそうなものなのに!
と思ってしまいますよね。


何の話がしたいのかといいますと、

片付けられない人が
増えているのかもとか、

その背景は……とか
そういうことでもなくて、

「できない自分」をそのまま共有して
受け入れられることのすばらしさって
あるよなあということと、

その上で、
それを自分が問題と感じるのなら、

自分が惹かれる方法で、

そして、自分のペースで
自分の手を引いてあげることって
できるんだよなあということ。

自分の重い腰をあげるためには、
「たのしい」ということは
とてもたいせつな要素なんだな
ということも。

わたしとしては
願ってもいない展開ですし、

(今日は父さんと一緒に
なにやら必要なものを買いに
出かけていきました)

他のふたりのお部屋が
どんなふうに変わるのかも
今からめちゃめちゃたのしみ!

娘たちの試み(トライアル)
ということから、

ここからはやや強引に
今回飛び出したニューワード
「スポリチュアル」へと話題を移せたらと!

今回の配信では
強豪校でのラグビー部体験がある
福太郎さんによる、
「ワンフォーオール オールフォーワン」
のあたらしい解釈に大注目でした!


ラグビーの知識は全然ないながら、

後ろにいる人にしかパスできないなど、
なんとももどかしいルールがあること、

脳しんとうもめずらしくないほど
タフすぎる競技であることなど、

独特なスポーツだなあと
感じられてなりません。

ラグビーでは
ボールを相手のゴールラインの先に
接地させて得点を上げることを
「トライ」というのですよね?

あらためて考えてみると、
ガビーンとからだに稲妻が走ります。

(老いるショックの話題が尽きませんが、
「ガビーン」って昭和でしょうか?)

人生っぽくないですか……。

なんでもこじつけすぎでしょうか?(笑)

でも、せっかくなので
聴いてやってください。


人生ってめちゃもどかしい!

自分内ルールのしばりにより、
なかなかパスが前に行かない。

それでも果敢にゴールに向かおうとはする。

ゴールが近づくほどに、
ディフェンスが強まって感じられたりもする。
(おためしが増える)

投げ出したくなっても、
自分が設定した「トライ」を決めないことには
次のステージに進めない……。


こじつけすぎだったとしても、

今というときはなんとなく、
誰もがそれぞれにゴールライン間際まで、
ジリジリと進んできていて、

いよいよのトライ!みたいな
タイミングを迎えているように
思えてなりません。

自分にとっての「トライ」が
なんなのかはその人によるかと思いますが、

共通すると思うのは、
トライとは接地(グラウンディング)
があってこそだから、

いずれにしても自分の「行動」が
重要になってくるということ。
(グラウンディング=行動ということで)


時代の大きな移行期は
スピリチュアルな体験
そのものだと思いますが、

肉体的な行動がともなわないことには、
起こる奇跡も起きないというか、

グラウンディングが大切なんだなと
あらためて感じるばかり。

そんな意味でも
「スポリチュアル」は核心をつくような、
ハッとするワードのように思えます。

今回紹介されていた
くまのプー子さんのお便りでは

自分の本心を率直に職場に伝えたら
拍子抜けするほどすんなり受け入れられた
というお話をシェアしてくれていましたが、

(みれいさん福太郎さんから思わず
拍手が起こっていましたが
わたしからもくまのプー子さんの
素直さと勇気に拍手を!)

多数派と違う意見や、
相手の希望に添わない自分の選択を
伝えなくてはいけない場面というのは、

シチュエーションを変えて
誰にでもあるものかなと思うため、
ぜひ参考にしたいお話ですよね。


「できないことを受け入れられる世界」

「自分と違う意見を持つ人とも調和的な世界」

ひとりひとりの意図が
世界をつくっているのだとしたら、

わたしはそういう世界を選びたいと
あらためて感じています。

得意不得意は誰にだってあるのだし、
意見の違いは対立とは違うはずですもんね。


おっと!

爆笑で聴いたはずなのに
話が壮大になってしまうのは、
声のメルマガだからこそですね。

今回もnoteにコメント欄をご用意しています。
ご感想や気づき、シェアしたいことなど
どしどしお寄せいただけたらうれしいです!



noteではわたしが担当させていただく
あたらしい連載もスタートします。

自分という「チーム」の
種明かしをじゃんじゃん進めて、

自分の毎日を使って
「トライ」をたのしんでいくような
セルフセラピー講座となる予定です。

自分の毎日って、

問題解決においても、
願望実現においても、
宝の山なんですよね!

この宝を使わない手はないのです!(強火)

こちらもどうぞおたのしみにしていただけたら
うれしいです!


*****************

声のメルマガは月4回、
毎週木曜日配信です。

木曜日が5回ある今月は
来週をお休みとさせていただき、
次回の配信は8月5日(木)
となります。


時代の大転換期もいよいよ本番突入!
というタイミングを迎えているように思えます。

8月、9月の声のメルマガも
ぜひオンタイムの配信で
最新のみれいさんの発信を
キャッチしてくださいね!


<今週のピンポイントでここが聴きどころッ>

福太郎さんによる長嶋監督のものまね。

あまりの瞬発力に吹き出して笑ってしまいました(笑)

ぜひ配信本編で!


(声のメルマガ編集部 榎本かおり)

サポートしていただきありがとうございます! よい循環のために使わせていただけたらと思っています!