明後日は2AW後楽園大会観戦に行きます。

20日は2AWの後楽園大会に行って来ます。
メインは仁木琢郎と吉田綾斗のタイトルマッチ。

エースとチャンピオンの対決。
仁木君の防衛に期待しちゃう。
坊主頭の練習生が気がつけばチャンピオンに。
まだ若い。息子と同じ23歳。

今回の後楽園大会はなにげにカードが豪華な感じ。

前回の後楽園は井上京子やカズハヤシなどのベテランビックネームを投入するも動員は淋しいものだった。
ゼロワンの23周年興行も行ったが高橋ヒロムが出ても500人も入ってなかった。休日の興行でこれはキツイ。

セミはゼロワンとタッグタイトルマッチ。しかもダブル。ナカ・シュウマが鍵を握っているだろう。
ゼロワンの松永選手は所沢出身なので親近感がわく。

2AWの紅一点。笹村あやめ。
もはや、女子プロレス界では最後の大物である。
どこ行っても一気に会場を温める。華がある。
決して美人ではないが愛嬌があるカワイイ選手。おじさんたちは夢中になる。俺もその一人。
田中将斗とシングルでボコボコになっても、試合後に売店でとびきりの笑顔で立っている(笑)
今回は青木いつ希とタッグ組んでの試合。外さない、ハズレがない。
きっと良い試合が期待できるだろう。
ちなみにオリジナルのロングTシャツが7000円。俺には手が出ない。

あとは3WAYやら、10人タッグマッチやらの全7試合。

今回は安いチケットで南側のオレンジ席から観戦します。レモンサワーでも飲みながら。

今年はあんまりプロレス行けてないし、前回はゼロワンのズンドコ興行だったんで、スカッとする大会を期待してます。

さて、どうなることやら。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?