はじめてみようかと

最近、目にするnote。
プロレスラーとかが最近やっているようで気になっていた。
有料が多いので無料部分のみ読んでいます。
せっかくだから自分でもnote始めようかなって。
プロレスのことでも書いて行こうかなと。

まあ、プロレスに限らず、音楽の事とか思ったことを日記のようにしていこうかと。

とりあえず、良く観戦に行くのは全日本プロレス。
最近、色々話題になってる団体ですが、興行の満足度は高い。選手が若いので活気があるね。
馬場全日本ではないけど、今の令和の全日本プロレスになってるように思う。
推しの選手は特にいないが箱推しってやつです。

女房は俺より好きで(笑)青柳優馬推しです。
ファンクラブに夫婦で入ってます。
俺より女房のほうが観戦に行ってますね。
後楽園も新木場も余裕です!

そしてもう一つの団体。千葉県にある地域密着型プロレス団体アクティブアドバイスプロレスリング。
2AWを応援しています。

前の団体は全然いかなかったですが2AWになって、ある選手が移籍してからちょこちょこ見に行くようになりました。

そうなると今はなきレッスルワンの事も書かないと。
埼玉からはるばる千葉まで観戦しに行きます。
2AWスクエアって倉庫のような会場へ。
観客は寂しい入りですが雰囲気は好きです。
選手も売店に立ってますし。物販頑張ってます。

2AWでは仁木琢郎選手と笹村あやめ選手を応援しています。仁木選手はレッスルワンの練習生から知ってます。息子と同じ歳です。今はチャンピオン。
笹村選手は、長いプロレス観戦で初めて女子選手の中で推しになりました。
もうね、上手く説明できないんですが見てもらうとわかると思います。今、ウナギ・サヤカの人気が凄いですが笹村選手は対抗できると思います。

他には吉田綾斗選手もかっこいいですね。

2AWもファンクラブ入ってます。
今年も千葉通うのかな…
今年はまだ一度しか行けてない。

初noteはこのへんで。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?