見出し画像

【AIR】九州地方の注目再開発情報(2)

2024年の注目再開発情報をテーマに連載してきております。今回は九州地方の佐賀、長崎からピックアップしてまいります。再開発にご関心のある方向けにの参考になれば幸いです。

2.佐賀

【佐賀】百貨店「佐賀玉屋」本館建て替え

佐賀市の中心部にある老舗百貨店「佐賀玉屋」。経営不振から昨年12月に京都府の不動産事業等を展開する株式会社さくらがスポンサー企業となり事業を承継しました。

その後、今年に入り、本館を建て替えし、1〜4階は佐賀玉屋の百貨店、5階以上はホテル、テナントで構成する地上10階建ての複合施設へとリニューアルする計画が公表されています。計画では今年6月末で現在の百貨店の営業を一旦終了し、2026年12月開業予定となります。

・佐賀県唯一の百貨店「佐賀玉屋」本館を建て替え2026年12月開業…複合施設に
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240216-OYTNT50048/

・佐賀玉屋 新本館ビルは10階建てへ 百貨店やホテル併設 再来年開業予定
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024021515795

【上峰町】つばきまちづくりプロジェクト

人口約9,500人程の佐賀県上峰町では2019年に閉店した「イオン上峰店」の跡地活用が数年来の懸念事項となっていました。そこで官民共同で合同会社つばきまちづくりプロジェクトを発足し、旧イオン上峰店跡地の開発に向け動いてきています。

ここから先は

3,096字 / 4画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?