見出し画像

【AIR】ビール、ウイスキー、ジンに続くクラフト飲料、クラフトコーラがブームに

世界的な二大企業の刷り込みにより「コーラ」と聞くとコカ・コーラかペプシ・コーラがどうしても真っ先に思い浮かんでしまう方、多いのではないでしょうか?そしていつしか「コーラ」とはすなわちこの二大企業が販売している炭酸飲料のことだと思考停止で思ってしまっています。

でも、そもそもコーラって南アフリカやブラジルで採取されるコーラノキの種子から抽出した液体を滋養強壮や薬用の目的で飲料にしたもので、スパイスやハーブ、果物等を好みに配合してできるスパイス&ハーブドリンクです。こうしたコーラ本来の起源から独自の着想で複数のスパイスやハーブ、柑橘類が醸し出す味わいが楽しめるクラフトコーラがここ最近、続々と登場してきています。

既にクラフトビールやクラフトウイスキー、クラフトジンとアルコール飲料の新しい流れとして認知されてきていますが、同じクラフト飲料の新しい潮流としてクラフトコーラがここにきてブームになり始めています。

一般的に流通している既存のコーラ飲料と異なり、クラフトコーラはさまざまなバックグラウンドを持つ作り手が素材や製法、素材のブレンドに独自の工夫を凝らし、作り手の個人的思想やストーリー、地域性が反映されているのが大きな特徴です。またコーラのボトルもオリジナルのデザインがされ写真映えもするためSNSを通じて拡散されたりもします。

数年前からクラフトコーラを作る小さなメーカーが現れてきていますが、その先駆けとされるのがクラフトコーラ専門メーカー・専門店の「伊良コーラ」(株式会社GRAND GIFT)です。

・伊良コーラ

https://iyoshicola.com/

同社の創業者である小林隆英氏は1989年生まれ。世界中のコーラを飲み歩きするくらいの生粋のコーラマニアで大学、大学院で農学を学んだ後、大手広告会社に勤務していましたが、偶然ネットで100年以上前のコカ・コーラのオリジナルレシピを発見し、自分でコーラを自作し始めるうちにコーラづくりにハマり、いつしか移動販売用のキッチンカーも購入し、平日は会社員、休日は自身のオリジナルブランド「伊良コーラ」をファーマーズマーケットで販売するようになります。現在は、東京都新宿区高田馬場と渋谷区神宮前に2店舗を構える他、ネットストアで「クラフトコーラ 魔法のシロップ」や「IYOSHI CARFT COLA」を販売しています。

・クラフトコーラの時代到来 伊良コーラを作った若き革命家の行動力

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00325/00012/

ここから先は

1,557字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?