最近の記事

Facebook「制限リスト機能」について

Facebookを利用しているうえで友達の追加をしたものの、あまり親しくない関係、もしくは仕事上の関係などの人に、自分の投稿を見せたくないなどの場合の解決法が制限リスト機能です。 制限リストに入れた場合、入れた人との関係は今まで通りそのままですが公開範囲を「公開」を設定した場合、もしくは投稿をタグ付けした場合のみ、投稿が公開されます。例をあげると仕事の上司と友達になっている場合にその上司を制限リストに入れて、写真を投稿し共有範囲を「友達」に設定すると、写真は上司や制限リスト

      • 再生

        踊る授業シリーズ小野妹子

        学校の授業に出てくる偉人や出来事をを踊りながら面白く説明してくれる動画シリーズの1つです。 歴史のテストが苦手な方には是非とも1度このシリーズを見てください

        • https://note.mu/teranishi_ma 将棋の駒を漫画にしてます。ボードゲームの将棋の駒を面白く、またある意味で丁寧に紹介していて漫画でしかこの表現はないと思えるような投稿だと感じました。

        Facebook「制限リスト機能」について

        • 踊る授業シリーズ小野妹子

          再生
        • https://note.mu/teranishi_ma 将棋の駒を漫画にしてます。ボードゲームの将棋の駒を面白く、またある意味で丁寧に紹介していて漫画でしかこの表現はないと思えるような投稿だと感じました。