見出し画像

【雑談】2023年6月まとめ

みなさんこんにちは。
2023年の6月分のまとめです。

公開できるもの限定ですが、こんな感じの一か月でした。


【主な動き】


3日(土)
下北沢ReGで「モンパレvol.12」に参戦。
土曜日お昼からという、モンパレにしては珍しい曜日と時間帯、これなら参戦確実!と張り切った結果、整番は…なんと「1」番w

「透明」なんですが、小原さんがフロアに背を向けた状態で曲(のイントロ)がスタートするんですね。で、歌い出しに合わせてフロア側に振り向くわけです。

そこにはやる気満々のスダがいる、来たぞー!と待ち構えている。
その姿を見て小原さんがふきだしてしまう、そんな話ですw
決して笑わせるつもりは無いのですけれどね。

ちょっと前に通販で買った沖縄の「フォトガチャ」この日無事に受け取れました。メッセージが入っているので非公開ですが、日付のところが

ブランクになってました。きっと書き忘れたのでしょう。忙しいのはわかってますから、これぐらいは想定内。
あわせて来月リリースのニューシングルCDの予約票(画像下)もゲット。

そういえば物販帰りに「次のモンパレ(月曜日)来るよね来るよね来るよね来るよね…」と猛烈な圧。(ん、あさってかぁ…月曜だし厳しいよなぁ)とぼんやり考えながらライブハウスを後にしました。

ReGを出たのが14時30分ごろ。これだと帰宅して「ひと仕事(家事)」出来るので、これはありがたいですね。(じじいなので、早起きは問題なし)

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

5日(月)
JAPAN LIVE HOUSE INTERSECTION
に参戦(吉祥寺シャッフル)

おたくちょろい。結局来てしまったw

このイベント、モンパレの番外編のようで、全国のライブハウスで行われている公演を無料配信するという試み。

当初、月曜なので現地参戦は見送る予定でしたが、推しちゃんがふたり揃っているし、なにより新しい試みなので盛り上げに行きたい。
ということで急遽、途中からですが参加。(ちょろい)

全国11箇所のライブハウスがこの試みに参加、無料配信をする、という事でしたが…

ふたを開けてみたら、この吉祥寺シャッフルがダントツの視聴数だったそうです。TLを見る限り、他はあまり盛り上がっていないように見えたのですが…なんだろう?良いプロモーションの機会なのにもったいないなぁ。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

14日(水)
MISSIWさんの定期ライブEXICITING NIGHTに参戦。
本日のお目当ては、もちろんこちら!ででん!

油淋鶏!美味しそうでしょ?!
いつもオーダーするモスコミュールと一緒に。

さくさく、ほくほくでホント美味しかったです。ウェルカムバックのご飯は外れがありません。

アクシデントってなんだったかなぁ。音源CDの出だしが間違って違う曲が流れた…だったような記憶。この推しちゃんの場合、アクシデントやハプニングは毎度のことd(以下省略)

この日は用事があったため、お目当ての小原さん(こちらが本当のお目当てです)の出番後に退出。並行物販のお願いを受けてくれて、ありがとうでした。

屋外での物販、ちょっとレアな体験だったなぁ。(チェキは非公開)

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

17日(土)
この日は青山RizMでTHE 南無ズ主催のイベント
NAMUZU IDOL FESTIVAL~絶対成仏しような!~
に参戦。

そういえば、青山RizMに来るのも久しぶり。

てのひらえるちゃんのライブも久しぶりに観られたし、ハチブレ(8 bitBRAIN)のライブも熱かったし、THE 南無ズさんは面白かったし…
初見の演者さんも含めて満足度の高いイベントでした。


※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

27日(木)
Sprpject presents NEW CD Rerease & Sena Birthdayに参戦。
場所は秋葉原GOODMAN、初めて来たハコでした。

同じビルに楽器屋があり、ロケーションは悪くありません。開場前に楽器屋で時間をつぶすのも楽しそう。

お目当ては小原涼(バンドセット)
メタル系激アツのサウンドも好きですが、こうした大人のロック的な音も、もちろん好物。

予約特典で「じゃがポックル」を頂きました。北海道遠征みやげ、こういう気遣いは嬉しいですね。

この日のギターは梅ちゃん。ストラップが派手なピンク色!なんでも「使うなら今日のイベントでしょ~」だったらしい。

えーっと…いろいろ映り込んでますw

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

30日(金)
モンパレvol.14に参戦。
場所は吉祥寺SHUFFLE。

前回ピンチヒッターで登場したゆぅみんこと鈴原優美さんでしたが、今回晴れてレギュラー出演決定!これはお祝いに行かなくては!でした。

緊張が伝わってきましたが、ゆぅみんらしさが感じられるステージでした。

フォレストアドベンチャーでちょっとした試み、詳しくは後述。

入試不可能ってw
入力ミスです、入手不可能って言いたかったのでした。ちなみに差し入れたのはレーシングプログラム。今年のダービー当日分と彼女の好きなゴールドシップのダービー出走時の2冊でした。

モンパレ公式から出されたダイジェスト。小原さんのフォレストアドベンチャーでサークルを試みてみました。うまいこと統制が取れなかったので、(動画にはありませんが)2サビ以降はセンターで仕切ることに。

ただ、小原さんの狙っていた「サークル」とは少し違っていたらしいので、これについては封印します。決まったら改めてチャレンジ。

「モンパレではレア曲を披露したい」という葉月さんのレア曲は、落ちサビが美しすぎる「Hunting Game」
このダイジェスト収録嬉しいなぁ。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

6月のライブ・イベント参戦は6本でした。


【競馬】

6月の収支はこちら!ででん!

ひどい…ひどすぎる(涙)
前向きに頑張ろう…


【読書】

ライブが多かったり、仕事がトラブってたり、新しい案件があったり、体調が思いっきり悪かったり…ちょっとお休み中。


【その他】

6月9日「ロックの日」にちなんでこんなツイートを。



まとめのまとめ

スダ=ココじゃない透明

なんかこの公式?が一気に広まった月になりました。もちろん大好きな曲ですし、みんながこのネタで楽しんでもらえれば嬉しいですね。

つーことで、また来月。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?