【FAB初心者】各マッチアップのサイドボーディングを考える【競技までの日記③】

良いペースで記事を書く気力が残っている。このペースをイベントまで継続したい(これで予約が取れなかったらどうしようかと思わなくもない)


本日のFAB対戦成績

使用デッキ fai(Emberblade型)
フリプ 
ドロマイ1戦目 × GAが全く引けず、普通に盤面処理できず負け
ドロマイ2戦目 〇 ただ、普通の動きで殴り切って勝ち
オンデマンドCC(アーモリーのさらにカジュアル版) 4人2回戦
1戦目Kayo 〇 サイドからDRを追加で装備はTunic
2戦目 Kayo 〇 プランは全く一緒で削り切って勝ち
フリプ第二ラウンド
Dorinthea × DR入れて相手の攻撃に多少付き合った結果ぼろ負け
Kayo × 相手の先手からCast Bones打たれたし、なんならフェニックス落とし忘れたせいでヒーローずっと能力ないしでぼろ負け
プリズム × 最後の攻撃をGAがないの忘れてプレイして負け、攻め合いはできそう(勝ってたわけじゃないけど、圧は掛けれて優勢は取れてそう)
Dorinthea再戦 ▲ プランを完全な殴り合いに変更、最初よりは押し込めててプラン的にはこっちが良さそう。最後はお店が閉店時間になり退散

8戦3勝4敗1分け 負け越したけど、収穫があった1日

各マッチアップのイメージ

ドロマイ
サイドボード
頭 → Momentam
抜くカードはなしでコンカーの3枚目を追加
防御系のカードは特に追加なし

ドラゴン軸で展開に対しては、普通の引きであれば毎回完全に倒し切って残りをヒーローに投げていくだけで基本勝てる印象。
Faiは構築思想で4枚引いたカードを使い切れること、フェニックスを含めて4~5回程度チェインリンクを繋ぐことができるように意識されています。
そして、H3以下のドラゴンが2体並んだとして、ポッパーなしでも赤AA1枚と青1枚で処理できるため基本的に処理に苦労はしません。
そして、faiの4枚でのダメージ期待値は14~18程度です。
基本的にドラゴンを無駄なく処理できれば標準的な火力レースではこちらが有利になります。そして、ドローができればその差を付けていくことができます。

基本的には1枚で処理できないドラゴンとAshwingのような小粒を横に並べながらAAとDRを駆使してカードを引かせないようにしながらライフレースをさせられるのが個人的には嫌な気がします。(不利になるわけではなく、有利が微有利くらいになるのではという印象)

プリズム
基本的にAAを使っての殴り合い、セットアップを重視しすぎると干渉されやすいのでアーセナル含めて5枚+装備+aで大ダメージを作るターンより、4枚+Aowみたいな軽いテンポでのダメージを作るターンを安定して作る方が良さそう。
腕は軽減できなくなる効果があるので、できるだけ毎ターン誘発させたい。

もう少し対戦して色々試してみたいが、ポッパーを増やさずとも何とかなりそう。ガーディアンとブルートが多いメタではあまりいないため、プレイングで何とかしたい。

ドリンシア
DRマシマシで受けに回ったら毎回ARで毎回綺麗にヒットさせられてぼろ負け、諦めてライフレースに割り切って全力で攻めに振り切ったところライフをギリギリまで詰めれたので(フリプしてた店の閉店時間で打ち切り)多分殴り合いが正解っぽい。
メタとしてワーモンガーが効くことを知ったので、使うことを考えたリソースの置き方を考える。

受け身に回るとプレイングや知識の差が出るので(ARの把握など)、攻め合っていった方が良さそう。

Kayo
DR系マシマシにして、ドラコニックチェイン4を必要とする本は抜いて、ライフレースでの殴り合い。
AoWを使ったターンに頭で2枚ハンドを減らされるときついですが3か4枚で守りながらダメージレースした場合、若干火力はこちらが高く、先に削りだした方が有利になっていきます。
無理に複数回バフを載せていくような感じにすると頭に言わされるので無茶しない立ち回りが要求されそう
Kayo目線もこちらにクリティカルなアクションはあまりない気がするので(ブン回ってレースで勝つ以外)DRを増やしてみるなどの調整程度であとは慣れて損をしない立ち回りを覚えること

まとめ

自分の動きを強く動けば結構色んなデッキに対して戦える気はする。
ガーディアンとウォーリアー系は苦手意識(聞いてる話や少ない経験知的に)があるので、ここは強く見たい
とりあえず、この調子で対人経験を増やして行ければ良さそう。
平日に対人練習できない時にでも、環境デッキのリストについてちょっとずつ勉強していければ1か月後の大会も形になりそうな気がしてきました。
では、また次回の日記で


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?