見出し画像

デジタル系に疎いのは年齢のせいなのか?ミューズスコアでの楽譜作りに四苦八苦

私はすっかりおばさん(50代)なんですが(笑)、同年代や年上の方の中には、「年だから新しいネットサービスは覚えられない」「若いころに無かったネットやデジタル機器は今さら分からないし使えない」という人がいます。

これはもう「年だから」じゃなくて「(使おうとしない)あなただから」でしょ、と言いたい(笑)。これは頑なにガラケーを使っていたほとんどの人が、必要に迫られてスマホに乗り換えたことで証明されてるように思います。

とは言っても、私も新しい技術やサービスにほいほいと飛びつく好奇心は若い頃よりはなくなってきたなぁと思う今日この頃。FacebookやTwitter(X)までは手を出してますが、インスタグラムやTikTokは使っていません。必要に迫られていないからでしょうね。

ネットの無料サービスも一度覚えてしまったサービスを使い続けたいのですが、買い切りではなく無料なだけにどんどん更新されて行ってしまいます。

私が楽譜を作るのに使っているミューズスコアですが、しばらく頑なに(笑)「3」を使っていました。しかしこの度パソコンを買い替えたことにより「4」がインストールされてしまいました。

MuseScore4の作業画面

確かに便利になっているところもあるんですが、大幅に仕様が変更になっているところもあります。あるべき場所にあるものがない。こうなると途端に作業が止まってしまいます。使い方をネットで検索するも、古い情報も一緒に出てきてなかなか目的の回答にたどり着かない。

きっとカスタマイズするととても使い勝手が良くなるのでしょう。しかしサクサク使いこなすまでにはまだまだ時間がかかりそう。「おばさんだからこれ以上は出来な~い」と言いそうになるのをこらえて、日々勉強して進化していきたいものです。

しかし曲作りに関してもなかなか、勉強することが苦手で、相変わらず行き当たりばったりの思い付きで曲を仕上げてしまいます。せっかく四重奏曲を作るなら和声のこととか、もっと勉強すればいいでしょうに。

これは私が「おばさんだから」ではなく「私だから」です。じっくり考えるのが苦手なんですよねぇ。付け加えると、これまでの人生もほぼ行き当たりばったりです(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?