見出し画像

Insta360 GO3評価!親指サイズの世界最小のアクションカメラ


✅重いカメラ機材は持ち歩きたくない。
✅動きの激しいシーンでカメラ映像がブレるのを防ぎたい。
✅撮影のために手が塞がってしまう。

上記悩みを持つ方の答えとなるアクションカメラをレビューしました。

Insta360 GO3

上記が世界最小のアクションカメラInsta360 GO3です。

私はInsta360 GO3を首からぶら下げて撮影できるのが気に入ってます(両手あきますし)

撮影中も両手があく

利用してみてのメリット・デメリット、Insta360 GO3がおすすめな人をまとめてみました。

提供:Insta360 GO3




Insta360 GO3のメリット

重量35gの世界最小アクションカメラ

親指サイズ

Insta360 GO3は、わずか35gという重量で、市場に出ているアクションカメラの中で最も小型です。

重い撮影機材を持ち歩くのも不要

この軽量コンパクトサイズにより、どんな場所にも簡単に取り付け可能で、持ち運びにも便利です。


初心者も直感的に使える

スマホ感覚で本体操作

Insta360 GO3は使いやすさを重視した設計で作られており、複雑な設定や操作が不要です。

スマホアプリ操作も簡単でした

初心者でも簡単に使い始めることができ、スマホ感覚でスライドすることで機能の切り替えや設定が簡単にできます。


様々な撮影スタイルを利用できる

私の好きな撮影スタイル

Insta360 GO3は、POV撮影、タイムラプス、スローモーションなど、多様な撮影モードと機能を備えています。

三脚につけたり
壁や天井につけたり

これにより、利用者は自分の撮影スタイルに合わせてカメラをカスタマイズできます。

さすが公式動画というところですが、上記で魅力がしっかりとまとめられています。



画像や音質は圧倒的な品質

Insta360 GO3撮影写真を出力したものです

Insta360 GO3は、優れた画像処理技術と高品質なマイクを搭載しており、鮮明でクリアな映像と音声を提供します。

2.7Kのビデオ解像度とFlowState手ブレ補正機能により、どんな動きの中でも滑らかで安定した映像を撮影できます。

車走らせて良さげな公園で散歩してきました(👇Insta360 GO3撮影動画)

noteに貼り付けたのは圧縮したものですが、撮影した写真も動画もなかなか綺麗ですよね。


Insta360 GO3のデメリット

SDカードは利用できない

SDカードは利用できない

Insta360 GO3は内蔵メモリを採用しており、外部ストレージ(SDカードなど)は利用できません。

内蔵メモリは32GB、64GB、128GBの3種類があり、特に高画質で長時間撮影する方は128GBの利用をおすすめします。

とはいえ、撮って外部に書き出せばいいので、一度に長時間取られなければ結構対応できました。

商業的な理由でしょうが、残念ですね。


Insta360 GO3がおすすめな人

専用ポーチです
  • アウトドア愛好家: 軽量でコンパクトなため、ハイキング、サイクリング、登山などのアウトドア活動に最適

  • Vlog制作者やYouTuber: 手軽に持ち運べ、高品質な映像と音声で日常の瞬間を捉えることができるため、VlogやYouTube制作に理想的

  • 旅行好き: 旅行中の負担を減らしながら、美しい風景や冒険の瞬間を記録するのに適しています。

  • スポーツ愛好家: 軽量で耐久性があり、動きの多いシーンでも安定した映像を撮影できるため、スポーツやフィットネスの記録に最適です。

  • 映像制作者: 多様な撮影モードと編集機能を備えているため、クリエイティブな映像制作に興味がある人にもおすすめです。

旅行やアウトドアの思い出を魅力的に残せますし、YouTuberさんとかかなり使えるカメラですね。


Insta360 GO3まとめ

それっぽく撮影

アクションカメラも大分進化していて驚きました。

実際、スマホでいいじゃんと過去は思ってましたが、映像品質も高いですし、スマホでは出来ない様々な撮影スタイルで撮影できます。

ただ、結構なお値段なので撮影の明確な目的やお財布に余裕がある方向けのアイテムです。

⭕️メリット

  • 重量35gの世界最小アクションカメラ

  • 初心者も直感的につかえる

  • 様々な撮影スタイルを利用できる

  • 画像や音質は圧倒的な品質

❌デメリット

  • SDカードは利用できない


▼Insta360 GO3

\セール対象かチェック!/
Amazonタイムセール

もっと詳しくInsta360 GO3を知りたいという方は以下チェックしてみてください。


最後までご確認いただきありがとうございます!


🙇‍♂️🙇‍♂️最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️