見出し画像

期間限定!すしざんまいの特別キャンペーン!

今日はコロナの時期でいろんな話題がありますが
その中でも身近で自分ができることということで、
生活には欠かせない食の面から飲食店の応援です!

すしざんまいの素敵なキャンペーンをご紹介します。

すしざんまいは社長の置物が印象的です。
今まで利用する機会がなかったのですが、
友人からキャンペーンを聞いて利用してみることにしました。

10/31まで!!期間限定の特別サービス!!

期間限定のその内容とは、
にぎり8種が1貫60円(税込66円)
(バチ・キハダ、玉子、メカジキ、たこ、サーモン、いか、サバ、かつお)
ソマリアまぐろの丼各種500円(税込550円)or680円(税込748円)
(マグロ丼、漬け丼、まぐろ・メカジキ2色丼、ユッケ丼)
になっています。
実はこのサービス、8月末までだったところが延長されたんです。
おかげで利用することができました!

今回はにぎりを6貫注文して堪能しました。

画像1

写真は右から
かつお、サバ、メカジキ、玉子、サーモン、バチ・キハダです。
1貫、1貫あっという間にペロッと食べてしまいました。

せっかく「初すしざんまい」を堪能したということで、
少しすしざんまいについて調べてみました。

すしざんまい!

すしざんまいは株式会社喜代村が経営するすし店。
代表は木村清さん。
プロフィールをみてみると、
ニックネームにマグロ大王と記載されています。
ニックネームをつけているんですね。
ニックネームをつけるのは何か理由があるんでしょうか。

木村さんのプロフィールに以下のことが記載されていました。
信条、信念
夢は捨てるな!!人は人の喜びによって生かされる
夢、目標
食材は、天然素材を大切に、資源を増やしながら美味しいお寿司をお届けし、お客様に楽しんでいただきたい。そして、「すしざんまいの味から日本の味へ、日本の味から世界の味へ」お客様と一緒に日本の寿司文化を世界に広げていくこと。

2016年に講談社から
「マグロ大王 木村清 ダメだと思った時が夜明け前」
を出版されています。
題名だけではありますが、
印象としては、チャレンジしている姿勢、
チャレンジする中でのたくさんの経験がつまっているのではないかと思いますので、
早速購入して読んでみます!!!
感想はどこかで記事にしますので、
その際には気楽に読んでいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?