見出し画像

むlaboのオープンデー@6/17

むlaboがミュージアムに ”芸術と創作”のオープンデー!無事終了

 みなさんこんにちは、先日無事終了した6月17日(土)のオープンデーの様子について共有したいと思います!
 今回のオープンデーは、気持ちがよいほど快晴の中、村内外から50名を超える方々にお越しいただきました!今回はたくさんの企画がありましたが、一つずつ皆さんと共有したいと思います。

各企画のご紹介

【凡人の天才ごっこ展】

 昨年に西粟倉村に移住し、この3月に芸術家として活動を開始された、尾崎えり子さんの作品展です。今回展示した作品は、5月の初旬に野鳥苑(西粟倉村)で実施された個展で展示したものからお持ちいただきました。

 一般的に個展で展示されている作品は触れることが難しいと思いますが、今回展示いただいた作品の多くが、触れることはもちろん、まわしたり、かぶったり、すくったりできました。そういった鑑賞方法を通して、身近なものや村にあるものを新しい視点で見るという体験ができました。

村の企業と協力して作られた作品 【アニマル・スピリット】
尾崎さんの今までの幻の企画を並べた 【企画倒れ】
サーモグラフィを使った作品 【風の起こし方】
村の森でとれたシカ角を使った作品 【山の王】

 出展作品については、個展専用サイトからもご確認いただけます。気になる方は、ぜひ下記リンクにアクセスください!


【トークイベント ”身近にあるものを面白いものに変える方法”】

 今回個展をされた尾崎さんとむらまる研の秋山による、トークイベント。タイトルは、”身近にあるものを面白いものに変える方法”。現在、西粟倉村ではたくさんの面白いことが起きています。しかし、その活動の企画・コンテンツ作成に悩まれる村民も多いと思います。今回のトークイベントでは、今までに事業を多く企画されてきた尾崎さんと対談形式で、村民の皆さんが企画作りをする際にヒントとなりそうなことについてお話ししました。

むlaboのスペースを利用した対談
これまでの企画について話す2人

 同じく西粟倉村で活動する法人として、これからの尾崎さんの活躍を応援しています!そして、一緒にできることがあればまた是非コラボをさせてください!

【村民作品展】

~青木さんの作品~
 絵画アーティストの青木さんは、ペンを使用した作品を展示してくださいました。細かなペンづかいが印象的な作品でした。ペンってこういう表現もできるんですね。

青木さん作品展示


~講神さんの作品~
 動物に携わるお仕事をされてきた講神さんは、手作りのオオサンショウウオフィギュアと動物イラストを展示してくださいました。なんだこれは?!と、オオサンショウウオを手に取ってみている子どもたちもいました。

講神さん作品展示

【ワークショップ 
”森を美術館にするなら!みんなでつくる美術館大作戦会議!!”】

 折角アーティストさんがいらっしゃるので、「森を美術館にするならどんな風にできるかな?」というテーマでワークショップを行いました!だんだん、美術館のみならず、あんなこともできる、こんなこともできるとアイディア出しをしていたら止まらず、最終的に50個以上の「やってみたい!」が集まりました。やってみたいの一例はこちら。何かひとつでも叶ったら、それだけでも楽しい森になりそうです。

・雨で変わる作品づくり ・鹿や動物の目線になれる作品
・森で忍者修行 ・獣道で迷路 ・秘密基地づくり
・草屋根など”生きている”建築 ・イルミネーションつきツリーハウス
・遺跡再現(鉄山集落など)

【レザークラフト】

 工作室では、レザークラフト作家の池野さんによるワークショップと作品展を開催。池野さんは”凡人の天才ごっこ展”の「鹿の四次元ポケット」という作品のカバンも製作されています。

池野さんのレザー作品展示

 レザークラフトでは、くまさんの小物入れを作りました。くま形にかたどられた革を折りたたんで、スナップボタンをトントントン。お子さんも上手に作っていました。

くまさんの小物入れづくり
完成~

【むらの工作室企画 -カプセルトイづくり-】

 今月のむらの工作室企画はカプセルトイづくり!まわして楽しいカプセルトイの中のおもちゃを自分たちで作ってみました。みんな、紙粘土や魚型のしょうゆさし、ピンポン玉などなど、様々な材料を組み合わせて、思い思いにおもちゃを作っていました。

何を作ろうか作戦会議中
作ったカプセルを入れましょう~

【飲食出店】

-中国茶と月餅-
 村民で、月餅づくりが趣味の猪田さんと香港出身の張さんによって、手作りの月餅と中国茶がふるまわれました。お茶は3煎ほど楽しめるのですが、飲むたびに味の変化するのです。なかなか見ることがない専用の茶器も見せていただき、異国気分を味わうことができました♪

専用の茶器でお茶を入れている様子
手作りの月餅
みんなでおいしくいただきます

-手作りクラフトコーラ-
 先月に引き続き出店いただきました、村の素材を使ったクラフトコーラ。チラシには、"?"とあった村の素材ですが、今月はなんと2種のベリーが使われていました。スパイシー、でも、甘く優しいこのクラフトコーラが癖になりそうです。

西粟倉の畑でとれたベリーを使用
ミルク割り

-自家焙煎コーヒー-
 西粟倉村は、国道373号線沿いにある”路草珈琲屋U”さんが出店してくださいました。普段は蔵で出されていないメニューもあり、屋外スペースにて多くの方々が集まっていました。オープンデー当日は気温も高かったので、アイスのドリンクが一層おいしかったです。

来場者の皆さんの憩いの空間に
この日人気だったバナナオレオフラペチーノ

-かばん屋さんのスパイスカレー-
 西粟倉村にアトリエを構えるかばん屋さんの、渋谷さんお手製スパイスカレーの販売です。今回は3種類もの味がありました。香り高いジャスミンライスと、スパイスの効いたカレーの相性は抜群。食べると体がポカポカして、元気が出てきました。

カレーを作ってくださった渋谷さん
3種のカレーとジャスミンライス

-ラディッシュ販売-
 今月も重軒さんのラディッシュ販売がありました。ラディッシュは葉も実もそれぞれ食べられるし、お味噌汁に丸ごと入れて食べてもおいしいそうです。当日はなんと買ってその場で豪快にかじる方も?!

ラディッシュを販売する重軒さん

-あるの森 お弁当販売-
 毎月販売いただいているあるの森さんのお弁当ですが、今月はちょっぴり特別な販売でした。お弁当には「恋するエレファント」「火花のダンス」など計4種のタイトルが。実はこれも尾崎さんの作品の一つで、中身は同じでもタイトルでお弁当の味は変わるのかという味覚実験が行われていたのです。

あるの森さんのお弁当販売
おいしくいただきま~す🥄

 ちなみに私は「チャオプラヤの冒険」というタイトルのお弁当をいただきましたが、タイ旅行の際にバンコクでみたチャオプラヤ川の思い出とともにお弁当を味わわせていただきました。

 6月のオープンデーは、作品展示やワークショップ、飲食企画などが盛りだくさんでした。出店いただいた皆さま、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【来月7/30のオープンデーのご案内】

来月のオープンデーは百年の森林まつりと合同開催です!テーマは”モビリティ”。いろんな車両が勢ぞろいします!ぜひむlaboにお越しください!

7月 オープンデーチラシ
7月 オープンデーチラシ

「むlabo」は、村民みなさんの「やってみたい」を叶える場です。デジタル工作機械で工作したり、キッチンを使ってみたり、好きなことや挑戦してみたいことをお手伝いしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?