マガジンのカバー画像

海外に触れる

6
海外の文化に触れ、刺激的だった経験をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#オーストリア旅行

オーストリアから学ぶ生き方|後編

オーストリア旅行で気づいた文化の違いなどをまとめた本シリーズ。今回は哲学編をお送りする。島国で独自の文化を築き上げてきた日本とさまざまな国が隣接するオーストリアでは、生き方が随分と違うように見えた。 もう少し肩の力を抜いて生きられたら…そんな方へのエッセンスになればと思う。 1) 休む時はきちんと休む オーストリアにコンビニはない。そのため、スーパーがコンビニのように街中にある。 しかし、24時間も営業していない。サマータイムだと7時ごろに開店し、19時には閉まってしま

オーストリアから学ぶ生き方|前編

9月中旬に7泊9日でオーストリアのウィーンに行ってきた。文化の違いに圧倒され、刺激的な日々だった。ユニークでとても面白かったので、生活編と哲学編の二部構成で紹介する。 日本で生活する日々のちょっとしたエッセンスになればと思う。 1) 全てが大きく多い ヨーロッパの方々は、わたしたちアジア人に比べて高身長で体格がいい。そのため、全てが大きいうえに多かった。 ドアはでかく、なんなら重すぎる。公衆トイレでは、想像以上に重すぎて突き指をしてしまった。 また、スーパーで売られてい