見出し画像

No.41

   高原町法人はなどう
                        直売所「杜の穂倉」

 そもそもNOTEとかをやってみようと思ったキッカケが「杜の穂倉」をSNS上でアッピールし、少しでも店の売上げが多くなるようにしたいという思いがあってのことだったのだけれど、いつのまにか(私的な話題に終始し)40回目にもなってしまっていたというわけで、そろそろ本題に入らなければならない、(手遅れかもしれないけど)現実の商売の話に戻さなければならない…

 というわけで、
  まずは我が法人はなどうの直売所「杜の穂倉」の紹介から、

 天孫降臨の地霧島連山の高千穂峰の麓に位置し、平成20年5月、地元高原町花堂を中心に内外多くの住民の協働作業によって造られた文字通り手作りの直売所、建設中のその様子を記録した写真が店内に掲示してある、屋根の勾配が急で野地板張りのとき怖くて足が震えた…

  間近にそびえる高千穂の峰は半分が鹿児島県のものなので、山に向かってちょっと走るとすぐ県境で、かつて県外のお客もたくさん訪れていて杜の穂倉も賑わった、今やコロナ禍の影響もあって客数も減少気味だけど、年来の「穂倉ファン」ともいうべきリピーターになんとか支えられている…


           

                  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?