見出し画像

その44

        小麦(チクゴイズミ)

 あと2、3日もすれば、穂が垂れて収穫作業に入る、小麦の他もち麦、ミヤザキハダカ、マンネンボシ等作付面積が合わせて1100a余りで、それぞれの品種に特徴があって栽培法もなかなか一律には行かない、麦栽培はほんとに難しい…
       ⭐︎

 中でも特に思うように育ってくれないのがミヤザキハダカで、これは古来宮崎全域で自生していて昭和の終わりには一度姿を消していたまさに幻の裸麦、都城市柳田酒造の酒造りにかける熱い思いから麦焼酎「駒」となって見事に復活した…

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?