見出し画像

ハッカーに狙われた病院のその後の「その」


ようこそ、へんぴな我が村へ。
どうも村人Eです。

みなさんは、町立半田病院のデータがハッカーに狙われたニュースを覚えていますか?
東京の大学病院ではなく、どうしてこの病院が狙われたのか、個人的には不思議に感じていたのを覚えています。

大手企業や、その下請けが狙われ、生産が出来なくなった等の話題が目立ち、
あまり報じられなくなりましたね。

病院は、その後復旧し、通常の診療が出来るようになったそうです。
良かった、良かった。

しかし、その後の「その」については、ニュースであまり取り上げられませんでした。

どんな方法で復旧したのか、ハッカーに復旧の身代金を渡したのかどうか。
重要ですよね、その後の「その」の部分。

あまり語られていない「その」を、
報じているメディアを見つけました。


とても興味深く読めました。
果敢にもハッカーにアタックした記者には、拍手をおくりたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?