生活のお供に!オフィスを離れた家で聞きたいラジオ番組!(その1)

ようこそ、へんぴな我が村へ。
どうも村人Eです。

あと少しで、新年ですね。
どんな年末を迎えていますか?
村人Eは、生活環境が変わって、まる2年を迎えようとしています。

2年前まで、オフィスで黙々と仕事をしていました。
が!様々な理由でオフィスを出ることになり、
自宅で一人で過ごす日々となったのです。

一人で過ごしていて、まず感じたのは軽い孤独感。
オフィスのガヤガヤした感じが好きではなかったくせに、
離れると寂しく感じるなんて、ワガママな野郎ですね。
 
ホント面倒くさいですわぁ、村人E。

そこで、すっかりハマったのがラジオ。

ラジオは、聞きながら作業が出来るうえに、アプリを使えば、
過去一週間の番組も聞けるという素晴らしさ。

村人Eが聞いているラジオで、おすすめの番組を紹介します。

特に一人での生活を始めた貴方、ぜひ参考にしてみてくださいね。


面白い上司の世間話が好きな貴方へ!看板アナウンサーの人気番組「安住紳一郎の日曜天国」


関東にお住まいの方なら、
皆さんご存知の人気アナウンサー、安住紳一郎さん。

その、安住アナがパーソナリティを務める人気番組が、
「安住紳一郎の日曜天国」です。

朝の情報番組や特番で、日夜見ない日が無い安住アナの、
知識とユーモア満載の番組です。

厳しくも楽しい、みんなに好かれる上司が、
貴方の席の近くに座って話しているような、
そんな感覚で聞けますよ。

そして、番組内で読まれるメールも秀逸。

声を出して笑ってしまうほどですから、
イヤホンにて一人聞く際はご注意くださいませ。

▼安住紳一郎の日曜天国について

  • 放送局:TBSラジオ

  • 放送時間:毎週日曜、10時〜11時55分

  • ラジオの他:Podcast、You Tube 等


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?