2020.2.1 実質の無職期間に免許を取ろう編

はじめに

気づけば Twitter を初めて10年.mixi は大学生の4年間,ブログは高校生の間に1年くらいのインターバルで転々としていたことに比べると,書き手である自分自身が同じ ID でよく続けているなとも思うし,そもそも10年前に, Twitter が10年後にこんな重要なインフラになるとは思っていませんでした.

一方で, Twitter の常に流れていく性質からか,何かをじっと立ち止まって書いたり考えたりすることも減ったかなぁと思います.大学生の頃,暇を見つけては mixi にあれやこれや書いていた頃よりも, 瞬発力と反応で何かを書いてはすぐ忘れるようなことも多くなりました.もしかしたら大学生の頃よりも,社会人1,2年目の記憶のほうがあやふやかもしれない…そんな感覚に陥ることもたまにあります.

ということで,2020年は,できれば週1本くらいのペースでなにかまとめて書くということもやってみようかなぁと思い始めて,とりあえず, 昔々に作った note のアカウントで物を書き始めている次第です.

画像1

そもそもこのアイコン,note のアカウント作ったときに Twitter 連携で自動的に設定されたものだと思うのですが,これは大学4年のころから社会人の数年の間に使ってた Twitter のアイコンで,大学時代の卒論研究で扱ってたので西鉄ライオンズの帽子だったんですよね. (近々,他のサービスのアイコンと揃えますので,あとから見て「どのアイコン?」とならないように貼っておきます)

実質無職期間に免許を取ろう

さて,私は2020年1月末付で,ちょうど2年間働いた会社を退職しました.

2019年12月が最終出社日だったので,1月はまるまるお休みでした.次の職場も2月下旬より働き始めるので,2月も大半は自由の身なのですが,ではそんな,社会人がなかなか得られない「夏休み」を何に使おう?と思い,まず思い立ったのが自動車運転免許の取得でした.

画像2

社会人になってからの友人には意外だと言われます.大学を卒業する際にも自動車学校に通わず,社会人になってからも新卒で入社した会社を退職したときも1ヶ月の有給消化があったものの,海外旅行以外は結構すっからかんの日々を過ごしてしまい,有給消化機関の最後の方になって「そういえば車の免許取りゃよかったな」と気づいたのでした.

ということで,1月の1週目から家の近くの自動車教習所に通い始めて,先週から路上教習が始まったような時期です.1月はまだ実技教習の予約が取りやすかったし,キャンセル待ち乗車も結構乗れたのですが,2月になると春休みの大学生が大量に押し寄せる!本当に予約が2週, 3週先も埋まってしまったりするので,これ以降は3月以降の週末もうまく使いながらじっくり通おうかな,と思っています.

運転してみて思ったこと

実際に自動車の運転をやり始めて思ったのは,こんなにいろいろな流れてくる情報量を受け取りつつ,車というツールを使って他の運転手とコミュニケーションを取るということの難しさ!

自分が車に乗せてもらってるときは,運転手がこんなにミラーで後方確認しているとは思ってなかったなぁ,とか,車線変更するときにもたもたしていると機を逸する感じ (でも急ぎすぎるとそれはそれで危ない) 感じはトレーディングに似ているなぁ (真似事程度のアマチュアな先物取引しかほぼやったことないけど) とか色々思ってました.

特に路上に出て最初の頃は,前を走る自動車の動きに釣られて安全確認が不十分だったり,前を走る教習車のヘンテコな動きに釣られたりという,よくあるミスをしたりしていたのですが,ある教官の「人は人,人のせいにしない,人と比べない」という言葉が、ちょうど最近読んでいた本に出てくる仏教の考え方に通じていて、なんだか面白かったりしました (ここらへんもっと深堀りできたら面白いんだろうけど…)


それだけ?

もちろん,教習所通う他にも知人・友人に食事に誘ってもらったり,それこそ転職活動でいろいろな企業に声をかけてもらったり (本当にありがたい…!!) もしたのですが,それだけでは面白みもないので来週,2泊3日で一人旅に行く予定です.来週はその話をしましょう.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?