見出し画像

【掟破り】甘納豆の赤飯おにぎり【禁断の】

皆さんは甘納豆がお好きですか
甘納豆にも種類があって
栗甘納豆・芋甘納豆・小豆甘納豆・エンドウ豆の甘納豆
種類が豊富であげ出すときりがない

私が大好きでおすすめなのが
白花豆の甘納豆

北見市の特産品らしい
ほっくりしてクセのない味わいである

甘納豆ではないけれどこのHPもね

まぁ美味しそう!白花豆のモンブラン

白花豆の宣伝で終わりそうであるが
金時豆の甘納豆もある

北海道民にとってなくてはならないのが甘納豆
何故かというと
お祝い事の席の定番品赤飯のトッピングに必要だから
ぐぇーーとお思いの方もいましょうが
何故か懐かしい北海道民のソウルフードなのだ

画像1

ふっくらお赤飯の上に乗った甘納豆
それを締める黒胡麻とうっすら塩味
コンビニの🍙だけれどこの際ゆるして
だってこれは北海道民のソウルフードなのだもの

画像2

持ちあげるとこんな感じ
Red Riceなのだねお赤飯
温めておいしいが温めなくともおいしい

画像3

はい出て来ましたツヤツヤの大正金時豆の甘納豆
ほっくりしていて甘さは控えめ

実は小さい頃は甘納豆のお赤飯は苦手だった
祖母の作ってくれるお赤飯は小豆だったし
母も色々とチャレンジしてみたけれど
小豆やグリンピースのお赤飯が多かった
夫の実家も小豆のお赤飯であった

ところがあれはいつ頃だろう
夫と早朝遠距離で出かけるときに食欲もなく
立ち寄ったコンビニで見つけたのがこの甘納豆の赤飯おにぎりだった
優しい甘さとほんのり塩味それに香ばしい黒胡麻
疲れ気味の体に沁みる味であった
何故こんなに美味しいものを今まで好かずにいたのだろう
そんな後悔さえ芽生えていた
これぞ北海道民のソウルフー(以下略)

それからはコンビニでおにぎりを買うとき80%はこれ

画像4

いただきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?