見出し画像

コロナ感染記録

コロナに感染するかも知れない。

俺は常に思っていた。

そういう星の下に生まれて来たことは、自分の人生を振り返れば容易に想像がつく事だった。

そして案の定、俺はコロナに感染した。
すべてアホの会社のお陰で見事に感染した。

なぜ会社で感染したと言いきれるのか?仕事以外でスーパーに買い物に行くくらいはした、だけれどコロナ感染者が会社に居たことを知って、尚且つ会社が隠蔽してたと知ったらそう思うのが普通だろう。

その後にも感染者が会社でも案の定でた。俺は社長を詰めたよ。

「なんで隠してるんだ」

「感染した人が可哀想じゃないか。それに保健所の指示には従っている」

その保健所がホームページで濃厚接触者の定義が

「1m以内でマスクをしないで15分以上話していた人」

これに当てはまらなければ濃厚接触者ではありません。意味が分からない。会社でマスクをしているから誰も濃厚接触者ではありません。その結果会社は何もしない。殺してやりたい。

確かに濃厚接触者はいない、しかし辺りを見渡せば感染しそうな場所や場面が沢山ある。

トイレを見てくれ。コロナ菌はウンコから沢山出ているという話にも関わらず、ウンコまみれのトイレ。便座を上げないで小便をする奴とか普通にいる。ベトナム人が会社にいるからだ。あいつらはコロナの事なんて露知らず。これまでも緊急事態宣言なのに飲み会をしたり、色々やらかしてきた。会社も公にはしなかった。暑くてマスクしてない奴もたくさんいる。

そんな会社にも関わらず濃厚接触者はいません。なにも対策をやりません。言葉では言う、徹底しています。いや、違う。徹底なんてしていない。徹底の定義とは、

「他人から見て異常な程に」だ。

普通にアルコールスプレーを置いて、自分達がいる事務所だけ毎日掃除して、自分達は毎日綺麗なトイレ使って。

それでやってます。殺してやろうか。

俺はお陰でコロナに感染した。

ただの風邪なわけあるか、2週間40℃近くの高熱にうなされていたんだ。飯も食えない、味もしない。

熱が出た初日すぐ病院に向かった。PCR検査をやった。陰性だった。その足で買い物に向かった、陰性だから家族と普通にすごした。

2日後全然良くならない。もう一度病院に行ってPCR検査を受けた。陽性だった。PCR検査はクソだと思った。陰謀論を信じたくなった。

自宅養療が始まった、良くならないからホテルに隔離された。

1日3回支給される冷たい弁当。電話でやり取りする健康チェック。変わった事はそれだけだった。家族に感染してないことだけが救いだった。

3日間熱が37.5以下だったから、治ったと診断されてホテルから出された。全然気分は悪い。食欲も味覚も嗅覚もない。本当に治ったのか分からない。PCR検査はやらないのか?やっても陽性と出るだけだからやらないと言われた。やっぱりPCR検査はクソだ。

会社とLINEでやりとりして、相変わらず何もやらない会社。そんなんなら会社辞めます。
何故か恩と言う言葉を出されてキレられる。意味が分からない。ムカついたからLINEで200倍酷い事を言ってやった。ネットでの喧嘩ならTwitterで鍛えられてるから負けやしない。もう会社には行かない。会ったら暴れてしまうからだ。傷病手当ての手続きだけしてろクソ。

「納得行かない事があっても納得しなきゃいけないのが社会だ」部長が偉そうにLINEでお説教を垂れる。

「そんな事だとどこに行っても通用しない」

殺してやろうか。

今回の話しはそういうことじゃないというのは、誰がどうみても分かる話。俺は間違っているのか?いや、もういい、この際間違っててもいい。会社と関わりたくない。全員コロナになって死んでくれ。

コロナを舐めてる奴は死んでくれ。

頼むから1人で感染して1人で死んでくれ。

Twitterでも話したけど、

コロナに感染するかしないかはバカが近くにいるかどうかだ。結局自分の身は自分で守るしかない。

何でこんな田舎でピンポイントに俺が感染しないといけないんだ。すべて徹底されていて感染したなら納得が行く。ただ本当に今回は納得がいかない。

もし身近にコロナを舐めた奴がいたら離れた方がいい。会社がコロナを舐めてたら今すぐ辞めた方がいい。俺はそれをしなかったから感染した。

コロナになったら想像以上に身体にダメージを感じる。元に戻るまでにも時間が掛かる。国は保証してくれない。俺は保険が降りるからそれで助かったようなもんだ。

もう絶対感染したくない。

疲れたら休んだ方がいい。俺は実際、疲れて無理をしていたから免疫力がなかった事も反省している。

怒りに任せて書きました。

すっきりしました。

これを読んで各々コロナについて考えてくれたら何よりです。

とりあえずコロナ死んでくれ。

私の格闘技活動と娘のミルクに使いたいです。