見出し画像

声ではなく『文字』で


小さい頃から口下手で、

人とのコミュニケーションがとても苦手

声を出して何かを伝えることが苦手

自分の気持ちや考えを話そうとすると、
訳もなく涙が出てしまうこともある

それがみっともないと感じて、人と積極的に話そうとしなくなった


文字にすると、思っていることをうまく表現できた

手紙を書いたり、日記を書いたり、自己満足の小説を書いたり



自分のいいところが思い浮かばなかった時、夫から言われたのは

「文章力があるところ」

この言葉を信じてみたいと思った


私が紡いだ言葉や文章、文字で誰かが少しでも前を向いてくれたら

その誰かとともに私自身も前に進みたい


どうしても人に見られると思うと綺麗に書かなければ、と思ってしまう

その気持ちも大事だと思うが、

思い思いに紡いでみたい


2024年は少し頑張ってみよう

そう感じた今日この頃




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?