マガジンのカバー画像

チーム村松の会議室

51
村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の定例会の内容を公開しています。(※内容は連載ではありません)
運営しているクリエイター

#クラウドファンディング

私たちは今年、再びクラウドファンディングに挑戦します【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
2年前
24

9月下旬お届け分のリターン品を発送しました【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
2年前
13

クラウドファンディングにリターン品を追加しました【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
9

静岡県島田市のアトリエ兼ショップで『ニット職人と逢える会』を開催することになりま…

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
8

本日からクラウドファンディングがスタートします!

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
10

私たちは今年、再びクラウドファンディングに挑戦します【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
10

アイロンの作業を手伝ってくださる方を募集して説明会を行いました【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の定例会の内容を、毎回公開しています。 いつも、私たちの活動を応援・ご支援していただきまして、ありがとうございます。皆様のおかげで、日に日に私たちの活動を知ってくださる方が増え、スタッフ一同大変ありがたく思っております。 そんな中、就労支援事業所さんや在宅ワークの仕事をしたいという方から、お仕事のお問合せもいただいておりますが、なかなかご要望にお応えできない状況もあり、申し訳なく思ってお

商品に付ける下げ札の制作環境が改善できました【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
12

就労支援事業所さんにご協力いただき「手編み機でつくる靴下」を作りました【チーム村…

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
13

支援金で電気工事を行なってアイロンの台数を増やしました【チーム村松の会議室】

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
8

10月に『AND WOOL 活動報告会 & 秋の実りを楽しむ感謝祭』を開催しました【チーム村松…

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
14

静岡県島田市のアトリエ兼ショップで『AND WOOL 活動報告会 & 秋の実りを楽しむ感謝…

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
5

クラウドファンディング目標金額を達成しました!−応援ありがとうございました−

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の…

村松啓市
3年前
2

本日、クラウドファンディング最終日!−私たちの挑戦を応援してくださっている皆様へ−

「チーム村松の会議室」では、ファッションデザイナー村松啓市とその挑戦を支えるチーム村松の定例会の内容を、毎回公開しています。 8月31日(月)からスタートした私たちのクラウドファンディングも、いよいよ本日が最終日となりました。 おかげさまで、昨夜目標金額の200万円を達成することができまして、現在も引き続き、ご支援と拡散のご協力を、多くの方からいただいております。本当にどうもありがとうございます。 最終日を迎えるにあたり、村松からひと言ご挨拶させていただければと思います