見出し画像

紅さんざしの家族風呂に入ってみた

熊本県にある紅さんざしというところの家族風呂に行ってきた。

山道を走っていると森の中にポツンとある感じで出てくるので注意して見ておかないと素通りしてしまいそうなところにある。

入り口に小さな飲食店の小屋があるのが目印だが、昼は見つけにくい。

大人の隠れ家といった感じでいろんな種類のお風呂がある。

大きく3つのグレードがあるがどれも内湯と露天風呂のセットになっているので大差はない。

部屋にトイレがあるかどうかとちょっとした広さの違いくらいだ。

基本的に混み合っているのでなかなか希望した風呂を選択することは難しいのだが、頼めば行けそうな気もする。

だいたいは次に空きそうな風呂を2、3選ばせてくれるのでその中から好きなのをチョイスする。

カップルや夫婦が多いようだが家族連れもいる。

だがどちらかといえば大人向きで、雰囲気は完全にアダルトな感じだ。

温泉感はそれほどなく硫黄の匂いもあんまりしない。

湯加減はぬるめで、こどもが入るにはちょうどよいが、冷え性だと芯からあたたまるに至らないようだ。

雰囲気がいいだけに実に惜しい。

冬場は温まらないので行くなら夏場がオススメだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?