見出し画像

【ラフ案】■〜「メガネスーパー」様の数秘の旅路〜■

◯はじめに。

こちらの数秘術鑑定では、ご依頼者様の「生年月日」「姓名」を基に「人生の旅の企画」を読み解きます。

もしも迷子になってしまった時には、あくまでも”手描きの略地図”として参考にして頂ければ幸いです。

〇今回の手稿趣向

この鑑定記事は、「作者の好奇心」で執筆させて頂きます。
wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/メガネスーパー

※正式なご依頼ではないので、あくまで簡易鑑定です。
予め、ご了承くださいませ。

"VH RETAIL SERVICE"名義で鑑定させて頂きます。

◯鑑定の前書き。

現代数秘術においては、姓名をヘボン式ローマ字で記載した上で上記の変換表に則り「姓名が示す数」を算出します。 (例:NAKASAKI YUSHIN →51211129 731895)

・生年月日に関しては、西暦を用いた8桁の数字を用います。(例:1988/12/26)
・通常は各項目を1桁になるまで合算しますが、11/22/33といったゾロ目の数字が現れた場合はこちらを採用します。(マスターナンバー)
・また、計算過程で13/14/16/19の特別な数字が現れた際は新たな意味が付与されます。(カルマナンバー)

〜以下、本編〜


■〜「メガネスーパー」様の数秘の旅路〜■

※右側の数列が「姓名の数字」となります。

「数秘術電卓」様より。

◯各項目(コアナンバー)解説。

生年月日からは主に「天から生まれる前に、魂が望んだ方向性」(宿命)を。
姓名からは「地上に生まれた後に、肉体に宿る方向性」(運命)を算出しています。

■魂の望む方向性:『拡大』

運営。繁栄。もっと豊かに大きな富を。

ライフパスナンバー「L8」
(宿命)
(年+月+日)

・引き継がれた才能:『守護』
サポート上手。相手を勝たせる。より良き育成。

バースデーナンバー「B8」(26)
(生まれ日の総和)

■肉体が辿るルート:『"何故?"』

冒険。本質。内省を促す良きお題。

デスティニーナンバー「D77」
(運命)
(姓名の総和)

・心が満たされる行い:『分析』
確かな理解。深い納得。一度疑ってみる。
ソウルナンバー「S7」
(姓名の母音の総和)

・周囲に抱かれる印象:『錬金術師』
知恵者。孤高の哲学。探求家。
パーソナリティナンバー「P7」
(姓名の子音の総和)

・暴走しやすい性質:『社会性』
世間と噛み合う/やたらとチグハグ。
ハビッツナンバー「H6」
(姓名の文字数の総和)

■メインシナリオ:『問題。"遺跡探索"を加速させる為には一体何が必要か?』

(使命)

周囲を知的に彩りたい。
であればきっと、貴方の役目はキマってる。

簡単な事です。

まずは『肉体姓名』。
喜びが『S7』に偏り、周囲の認識も『P7』の研究者。
であれば必然、貴方は自ずと『7』が示す『知性』を担う。
それは特殊な運命『D77』が更に知性を保証して、その溢れんばかりの『7』はもはや他者にも分け与える程に足りるでしょう。

追加の証拠に、貴方の『生年月日』が導く数字は『L8』の発展性。
紐着く才もまた『B8』の育成者。
どうやらとことん"『7』を現世に反映させる8"という使命が貴方の責務。
奇しくもそれは、「ただやりたいようにやる」だけで自ずと叶う無自覚な天才です。

後は必然、何をやっても上手くいく筈ですが…
いや、そんなロジカルに物事が進めばこれ程の苦労物語もないでしょう。

難所は3つ。

1.本来、『7』と『8』の相性は非常に遠い。
2.『D77』の原型『D5』『D14』はまさかの愚か者行動者
3.『知性を分ける』為には自ずとその準備に必要なのは…。

どうやら「やるべき事をこなす」と、結果的に「ひどくズレた行動に見える」。
しかし、それこそがまさに「正しく成すべきコトに成る」という隠れた朗報です。

さて、当の本人が己が性質を何処まで理解するかわかりません。
果たしてその正体は『偉大な愚者D77』か或いは『一般的な賢人7や8』か。
それではコレより深き自己理解の探求です。
いざ、はじまり、はじまり。

◯抱えやすい葛藤:

各ナンバーの干渉による矛盾。
人間らしさ。

『知りたい事を知りたいだけです。』
(D77)(S7)(P7)
『安心出来る、家が欲しい。』
(L8)(D77)(S7)(P7)(B8)(H6)
『…アドバイスが不要、だって?』
(L8)(D77)(S7)(P7)(B8)(H6)
『インドア、だけでは物足りない。』
(D77)(S7)(B8)(H6)
『みんなと同じ深さで語りたい。』
(L8)(D77)(S7)(P7)(B8)(H6)
『肌感も数字も、どっちも必要なのさ。』
(L8)(D77)(S7)(P7)(B8)(H6)

■統合された貴方:『ファイナルアンサー貴方が欲しいのは、コレですね?

天性のビジネス上手。さて、「みんなは何が欲しかったのか」を解いてみよう。

マチュリティナンバー「M13」
(天命)
(ライフパス+デスティニーの総和)


◯各章のテーマ。

第一章:「前期」

「頂点数8」「試練数1」
「0才〜28才」

ひたすら『繁栄8』に向かい『挑戦1』に挑むべし。

第二章:「後期」

「頂点数8」「試練数1」
「29才〜37才」

まだまだ『繁栄8』に向かい『挑戦1』に挑むべし。

第三章:「真実」

「頂点数16」「試練数0」
「38才〜46才」

決定的な『核心16』に至る時。
"何もない"だけは、あり得ない。

第四章:「???」

「頂点数9」「試練数0」
「47才〜」

成就9』。
全ての伏線はこの為に。


独路の法則目立つ個性

1.まずは何事も『実体験』。

『D77』。
身体数5。知性数3。感情数3。

どうやら内に引きこもってただ書物を読み漁る…
という『7』の性質だけでは済みそうにありません。

その本質はどうやら徹底的な『フィールドワーク』による優れた研鑽。
まるで「無知の知」を思い知るが為にあえて未知へと挑む冒険者。

既知のロジックや法則は確かに有用ですが、とはいえ皆を皆『受験勉強家暗記が正義の機械的』に育てたい訳ではないようです。

まずは実験、ただ体験。
あらゆる流行に触れては更なる叡智を手にする偉大な賢者。
『錬金術師』の本質は、結局無数の「研究」にこそあるようです。


2.研究者の『大好物』を知っている。

『D77』。
『S7』『P7』『B8』。

詰まる所、『解きたくなる問題』を社会にもたらす才能が抜群です。

魚を与えるだけでは思考の停止。
真に賢き者はきっと"魚の獲り方"をこそ皆に渇望させる。

貴方がもたらすべきは端的な『知識』そのものでなく、むしろ『知恵を誉とする環境』にこそその信があると言えるでしょう。

貴方の冒険は決して一筋縄ではいきません。
しかし、それ以上に誰よりも見応えがある事は違いない。
その深淵を覗きたがる皆々様に、どうぞ存分に観察させてしまいましょう!


3.結局『理念』が全てを決める。

『H6』。

唯一意図が不明であったこの数字。
実はこれこそ貴方の成功を約束する要の数字。

『6』が担うは「調和」のまとめ。
愛や美学、即ち『理念』が定まってようやく"貴方"が起動する。

その親和対象は内側だけでなく、なんと外的な「コミュニティ」や「社会」といった全てを文字通りに『理を念じる』事で確かに深く繋ぐでしょう。

只でさえ『魂』と『肉体』の属性が決定的に反する貴方にとって、この『6の制御』こそがその生き辛さを解くカギになる筈です。


◯困った時の分岐点。

①まだ見ぬ『非合理』はさて何処に?
②民は何故『知恵』を遠ざけ、或いは僻むのか?
③どうしたら彼らは『私も解きたい!』と願うだろう?

いざ、攻略ダンジョン


新たな拠点コミュニティにて。

〇推奨ポジション:『興味深き研究対象ミイラ

〇戦略:

活きていりゃ丸儲け。

〇危険な兆候:『過度に魅入らミイラれる』

予防策:

ホルマリン行動不能に行くのはご勘弁。


〜おしまい〜



◯『真相編』◯

この鑑定の真偽は、こちらの「メガネスーパー」様の記録にて!
wiki:https://ja.wikipedia.org/wiki/メガネスーパー


■おわりに。

結局の所。

その「生年月日」と「姓名」だけであたりを付けられるのは、その方の“命を運ぶ器“に刻まれた「大まかな国道」位に曖昧なものです。

※前日にある程度決めておいた、「旅のしおり」ともいえますね。

人は皆「この地球でしか出来ない事」を楽しみにして地上へ訪れましたが、同時に「現地で急遽、旅路の予定を変えてみる」というのもまた一興。

当初の有名な観光地へ行く予定を“特に理由なく“キャンセルしても問題ありませんし(ごく一部の方を除いて)、そうしてフラリと脇道へ逸れる事で意外な出会いや独自の体験が得られる事だってきっとある。(これこそまさに旅の醍醐味です。)

ただ、そうは言っても…

時には見知らぬ土地で急に迷子になったり、意図せぬ不具合も起きるでしょうし、遂には安心出来る居場所を見失う事もまたありそうです。それはそれできっと楽しいのですが、そういう「いざ道を見失った時に、なんとか王道に復帰出来る為の命綱」としてこの現代数秘術鑑定がお役に立てれば幸いです。

天から生まれる前に決めた安全策は、上記の通り。

その選択が王道にしろ邪道にしろ、最期の最期に「あぁ、此度もまた良い土産話が仕上がったな。」と満足してその“天寿“を全うして頂けたのなら、それが私の無上の喜びです。

それではどうぞ、善い人生を!



発展編蛇に足で龍と成り


〜《新たな仲間を探すなら》〜

▼①調べる:『過去の鑑定他者との比較』の一覧表。

▼②訪ねる:『再会後日談』の為の談話室clubhouse。(不定期開催)

▼③一緒に学ぶ:『大規模なコミュニティFacebookグループ』への共同参加。

※よくコメント欄にいるので、割とお気軽にお声かけください。

過去記事&入会リンク→https://salon.jp/articles/nishino



お申し込みご友人様への悪巧み


■A.「数秘術鑑定note版」をご希望の方へ。

各々の歩んだ軌跡に想いを馳せて、
時間を掛けて「新たな解釈物語を個別に綴ります。

『過去の生き様理不尽に納得したい方』に好評です。

直接購入→『BASE』

■B.『数秘術ならでは更なる未来へ』の対談clubhouseへ。

初見の方でも、鑑定済みでも大丈夫。
1on1で"質問し放題事前鑑定も確認可能"ですので自重なく最大2時間

"オープンカウンセリング"または"本気の壁打ち"としてオススメです。

BGM付き対談記録→stand.fm
#中崎雄心の数秘術

■C.「お試しの雑談ふんわり気軽なZOOM権」も可能です。

何か解決アクションするかはさておいて。
まずは"今の手応えリアクション"を割とカジュアルに。

とはいえ、数秘なし40分で自動で切れるなので悪しからず。

日程調整→Facebook



◯その他、連絡先。

ファンレターやご意見は、
Facebook』と『stand.fm』にて受付中です!

メールでのお問合せ:『CONTACT

スキやフォロー、コメントを頂けると大変喜びます!

シェアも大歓迎!

御拝読、ありがとうございました!
〜END〜


▼『お喋り』はstand.fmで配信中!(朝10:30に毎日更新) https://stand.fm/channels/5eed41ab9c38bc03262bcf1b 実は割と、爽やかな声をしてる(らしい)。 ギャップが気になる方は、是非どうぞ!