メガトン級ムサシ第27話『継承』感想と考察


感想と考察

 サイコライズで覚醒する零士、そして共闘するユグラとミーシス。ムサシクロスには一回分のカブキファンクションのエネルギーがチャージされているようです。これゲームにも使えそうですね。大和はサイコライズを使い、本来の小次郎の人格を取り戻した後、ムサシクロスに乗り込ませました。

 そして、ヨシツネを爆弾にしてコアを破壊しようとする大和。彼は覚悟を決めてましたね。自らの命を犠牲にし、爆死しました。

 大和の死後、怒りと絶望でアーシェム覚醒。積年の恨みを込めてグリファースを木っ端微塵にした後に体内に取り込みました。そして、シドルの母胎としてシェダを産み、女王になります。恐らく女王もリテルの誰かを取り込んだ後にシェダを産んでそうですよね。
(シェダ培養人間説当たってる?)

 あのアーシェムには大和と居た頃の人格はあるのでしょうか。心配になりましたね。

 イクシオンは人型モードイクシオン・ギガンティックに。墜落するアメノムラクモを支えるという暴挙に出ます。最後ミライちゃんいなかったら船無事じゃ済まされなかったでしょうね…。

 そして、死んだはずの大和は何故かエルゼドの元に。彼は復活を遂げるのでしょうか。

 そして遂にエルゼドが本格的に動き出しますね。地球は元々エルゼドのものだったのでしょうか。どうせ奪うなら治して欲しいんですが。
 次回、シーズン2最終話『再会』。ミライちゃん大きくなっていたので未来の話なんでしょうか?大和とアーシェム、もっと平和な世界で出会えていたら、きっと幸せになれたはずなのに、世界は思いの外彼らには厳しいものでしたね。



最近の『メガトン級ムサシX』

(ここからはゲーム版のネタバレが含まれます!!)


 追加アップデートでストーリーが追加されました!『祭り』以降の話が体験出来ます。それと新機体も追加されました。前と異なり、難易度はマスターでクリアしましたが、ちょうどいい難易度でした。

 ゲーム版の補足として大和達が浴衣を買うシーンや、ローグハンガーまでシャトルで向かった話。それから小次郎の兄が『外山大吾』である事が判明しました。(小太郎じゃなかったのか…。)それから、ハルマ博士はデュークさん達に助け出されたそうです。ハルマ博士は本当ならいつでも脱獄出来たそうなんですが、あえて捕まり、影から指示を出していたそうです。

 それと、Twitterのフォロワーさんと話してましたが、セイレーンは『慰安用』のアンドロイドの可能性があるんですよね。ディクセンベルグが輝君を殺害させる用の罠として、或いは南さんの脳のバックアップとして造られた可能性があります。輝君はそれを逆手に取って機能を停止させ、ミライちゃんの情報を新たに上書きしました。そのうち、本当に南さんの「代わり」になるのでしょうか。
(フォロワーさんが言ってた漫画です)


 ストーリークリア後は、アイコニックのムサシオーを集めています。今回初めてドロップブースターポッド使いました。そしてやっと夢の全身アイコニックになりました!

 クレジット集めたはずなのに足りなかった!という訳で次はお金稼ぎと次のアイコニック機体、ガウディアアーマードかスパークマンウェイブかアーサーライザー、この三つのどれかを集めるために周回しようと思います。



『メガトン級ムサシ』を考察するきっかけ

 数あるアニメ作品の中で、『メガトン級ムサシ』を考察するようになったのは、私がレベルファイブ作品のファンだからです。特に、日野社長が考えるストーリーに非常に興味がありました。『妖怪学園Y』では、シリーズ構成が日野社長という事で、今までの妖怪ウォッチとはひと味違う内容になったと思います。 

 それまでのアニメ作品も通称『日野脚本回』と呼ばれる日野社長が脚本を書いた回があるのですが、『メガトン級ムサシ』はシリーズ構成も脚本も日野社長が担当する事で、彼の持ち味が今まで以上に強く出ています。
 つまり、日野社長が本当にやりたかった事、誰かに伝えたかった事がこの『メガトン級ムサシ』には詰まっています。私はそれを読み取り、内容を補完しつつ誰かに伝えたい。その思いで第1シリーズ初回から『メガトン級ムサシ』を追っています。

 後述のレベルファイブビジョンではムサシ以外のソフトの情報もありましたが、その中の一つ『デカポリス』はなんとクロスメディア展開でアニメも放送される予定なんだそうです!これは考察班としては是非観たいところです。

『メガトン級ムサシW(ワイアード)』

 先月3月9日のレベルファイブビジョン『鼓』内で明かされた『メガトン級ムサシW』の詳細。多言語プレイに対応し、更にはハードを超えたクロスプレイも可能になりました。そして新たなコラボ機体も追加されるそう。コラボ機体はクロスにも追加されるそうなので、今後が楽しみですね。販売時期と価格については未定ですが、クロスをやっている方には特典があれば嬉しいですね!

 今回はここまで、次回はシーズン2最終話。ですが、まだまだ『メガトン級ムサシ』は展開されていくそうなので見逃しは厳禁ですね!


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?