メガトン級ムサシ第1話『眠れる獅子』感想と考察

初めに

 無名人です。レベルファイブの新作クロスメディア企画のメガトン級ムサシ楽しみですね。日野社長原案だけど間違ってもヒノノニトン級ムサシではないですよ。


 ちなみに、今回初見です。フライング視聴も先行上映もなしでYouTubeで追います。私が現在住んでいる地域ではTOKYO MXが映らないので…

感想と考察

 全体的に演出が豪華な印象を感じました。喧嘩っ早い主人公大和と、秀才の輝と番長の龍吾。三人は適性を見いられて『メガトン級ムサシ』のパイロットになることになります。

 大和の家や不良達の様子から昭和と令和、それから近未来が入り交じった2120年代って所でしょうか。それにしても最序盤から牢獄にいれられていたとは、今後は散々な目に遭いそうです。そして挿入歌が2曲も、豪華だ…。

 まだまだ味方陣営も謎が多いですが、敵のドラクターについても気になります。どうやら、人間と同じように高い文明を誇り、地球を侵略しているようで、その長であるクイーンという存在が居るようです。そのクイーンから戦士の適性を持つ人間を抹殺するように命じられたアーシェム・ライア、そしてそれに指示されてしまった神崎明日菜、明日菜と大和の今後にも注目だそうです。
 それにしてもロボット犬のトンキー可愛かった…

公式サイトでキャラクター増えてましたね。

https://www.megaton-musashi.jp/character/

 設定上にある『穴が空いた地球』というもの、どういった力が加われば穴が開くのでしょう。よく似たもので『地球割り』というあるのでこちらを参考までに。

 何しろドラクターは地球を48時間以内に壊滅させたそうですが、地球に穴開けることくらい容易いのかもしれないですね。

(もしそうだとしたら人間以外の生物も滅亡してそう。)


 メガトン級ムサシはレベルファイブのチャンネルで無期限配信しています。

毎週金曜22:30分に公式外伝マンガも更新しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?