記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード』全世界ベータテスト体験版ストーリー第一章『君はサッカーができる』


※注意
 この記事には『イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード全世界ベータテスト体験版世界に刻め!イナズママーク』のストーリーのネタバレが含まれます。イナズマイレブン全世界ベータテスト体験版はニンテンドーeショップで2024年6月28日まで無料でダウンロード出来ます。ダウンロード終了後も一定期間プレイ出来ます。製品版での特典入手に体験版のセーブデータが必要なので、期間終了後もデータは残しておきましょう。
 また、PlayStation4、PlayStation5、Steamでのプレイやクロスセーブも予定されています。クロスセーブにはEpic Gamesアカウントが必要です。



はじめに

 今回は『イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード』全世界ベータテスト体験版ストーリー第一章『君はサッカーができる』の感想と考察を上げていきます。

自己紹介

 初めましての方もいるかもしれないので自己紹介をいたします。
 レベルファイブ作品のファンで自称考察班の無名人(むめいじん)です。主にX(旧Twitter)とnoteでレベルファイブ作品の感想と考察を上げています。最近では『メガトン級ムサシ』の考察記事を上げています。
 公式アンバサダーではない一般プレイヤーですが、記事の作成の他にはイラストを描いたりと色々と活動しています。

サムネイル用の笹波雲明君

感想

1周目

 今までの『イナズマイレブン』とはまた違う世界観で面白かったです。これまでの主人公はサッカーという夢に向かって突き進む熱血キャラでしたが、今回の主人公である笹波雲明は1度挫折を経験しその夢を諦めていました。それでも、サッカーに対する情熱を捨てきれず『サッカーがない』学校の南雲原中学校に新たなサッカー部を作ることになります。
 雲明を動かしたのは南雲原の不良の桜咲丈二、彼はサッカー少年でしたが親の反対でサッカーを諦め、桜咲コーポレーション会長である父親が敷いたレールから外れるためにわざと不良になっていました。彼の足はサッカーで鍛えられており、『雲を突き抜け、天空を斬り裂ける足』を持っています。その才能を一目で見抜いた雲明のサッカーに対する審美眼、本物でしたね。

 幼少期の心臓発作でサッカーが出来ない体になった雲明ですが、今までの『イナズマイレブン』のように町の中でバトルをします。そのバトルが非常に特殊で、今後発売されるレベルファイブ作品の『デカポリス』のように言論や攻撃で相手を説得させるというものになっています。バトルにはじゃんけんの要素もあり、即座の判断が鍵になります。大技を決める時の爽快感が癖になります。
 しかも、ストーリー進行に関係ないバトルは相手に話しかけないと出来ないようになっており、しかも対戦相手にはバトルマークが付いているという親切設計です。経験値の為に戦ってもいいし、ストーリーの為に飛ばしても問題ありません。

 更に、第一章なのにサブクエストも複数あります。これはやってもやらなくてもストーリー進行には影響ありませんが、2周目はそれを楽しんでいきます。

『君はサッカーができる』

という言葉は雲明が桜咲に放った言葉でした。自分の境遇と向き合い夢を諦めざるを得なった雲明と、自身の境遇から目を背けていた桜咲との対比が眩しかったです。

『三国志』で例えるなら今までの主人公が劉備、そして雲明は諸葛亮孔明でしょうか、どちらかと言うと軍師タイプですよね。

 サッカーに対する才能を雲明に託す。そして桜咲は自身の選択でサッカーを再び向き合う事になります。

 サッカーをやりたいという夢に挫折してもそれを諦め切れない情熱を持つ笹波雲明と、異次元の才覚を持ちながらもサッカーに対して退屈を抱く雷門中学校の円堂ハル。そして、新鋭の戦略プレイヤーで北陽学園の空宮征、彼らはどのように出会いどう活躍していくのでしょうか、続きが待ち遠しいです。
 第2章『どん底から最高へ』は、雲明がサッカー部の仲間を集める物語になりそうです。今日の格言もあり、今までの『イナズマイレブン』を踏襲してましたね。

2周目

 2周目はサブクエストや戦闘をメインにプレイしました!この最序盤でサブクエストが結構あったのでこの後もっと出てきそうです。今回の雲明君のレベルは5で固定され、これ以上は上がりません。雲明君の両親は健在で安心(?)しました。
 そして圧倒的権力の生徒会や『キングス』の存在、目が離せません。先生に兄弟が居たり、とあるキャラの意外な一面が見れたりとサブクエストも楽しかったです。製品版では海坊主のウミボーを捕まえたいですね。


ウミボーとバトル


古飼道亀雄君が実は校舎裏でいじめられてました。なお、現状は話しかけられません。

いじめられる古飼道亀雄君


 木曽路兵太君が人懐っこいので、実は昔誰かを失った経験があるんじゃないかと考えて今から震えて待ってます。

考察編

南雲原中学校について

 南雲原中学校は、中高一貫校です。旧体育倉庫にはかすれた文字で中等部と書かれており、同じ敷地内に高等部があると推察出来ます。スポーツも盛んで、野球部は準優勝の経験もあります。
 南雲原中学校に『サッカーがない』理由は5年前の事件です。その詳細は語られていませんが、現在は高等部の在校生か当時の教師が南雲原に残っている可能性が高いです。雲明はサッカー部を再始動し、活躍の場を広げていくと思いますが、どこかで事件の詳細を知るかもしれません。

キャラクターのクローバーマーク

 マップ内で声を変えられるキャラクターには、名前の横に四葉のクローバーのようなマークがあります。恐らくですが、これはキャラの親密度のバロメータでしょうか。実はある二人のキャラだけクローバーのひとつが埋まっていたので、製品版では他のキャラも埋められるかもしれません。

レベルファイブアンバサダー(A-CH)の『ダコタ』さんが出演!

 エンドロールには各キャラクターの声優が紹介されていますが、その中にダコタさんの名前を見つけました。今回の体験版の声優さんは非常に豪華でしたが、その方々と同じ枠に入っていて驚きました。おめでとうございます!
 ダコタさんが演じた百道唯奈(ももち ゆいな)さんは生徒会役員で少しオタク気質の少女です。タブレット端末を持ち歩き、桜咲の足を認めるような発言をしていました。

スクリーンショット 百道唯奈さん

 
 ダコタさんは、レベルファイブアンバサダーで、レベルファイブ総合の応援を担当するアーチ(A-CH)に所属されています。YouTubeの配信やX(旧Twitter)で活動しており、私も時々覗きに行っています。

 ダコタさんはメガトン級ムサシ公式アンバサダーの頃に『メガトン級ムサシX(クロス)』の『異界通信』というラジオ番組内にも出演されていました。更にそこから『イナズマイレブン』の体験版にも出演されるとは驚きです。もし良ければダコタさんが出演している部分にも注目してください!
※尚、『メガトン級ムサシW(ワイアード)』での異界通信の配信は現在未定です。


これは以前描いたダコタさんのファンアート


5つ星修練場更新

2024年5月20日更新分

 今回は5つ星修練場の更新がありました。今回のアップデートを踏まえた情報が公開されています。
 製品版では選手のハクスラやアビラーボードの操作だけでなく、キャラクターの内面や衣装、各選手の関係性も操作出来るそうです。これは選手のパラメータに関係するなら、その辺も考えて育成する事になりますよね。
 
 そして、笹波雲明についての話もありました。『幻のボール』のサッカーチェストは実は雲明の怨念が作り出したものなのですが、ストーリーで『ある人物』と出会うことでそのボールを受け止める『幻の選手』も登場するそうです。サッカーに挫折し、1度夢を諦めた雲明が、少しづつサッカーを肯定する事によって、見える世界も変わっていきます。
 そして、ストーリーが進むとサッカーバトルも出来るようになるようです。

2024年5月22日更新分

 そして5月22日にも5つ星修練場の更新がありました!実は製品版では今回よりも第一章が短くなっているそうです。これには驚きました。今作は無印こと『イナズマイレブン』から25年後の世界なので過去のキャラが成長して登場するかもしれません。
 雲明君は辛辣で毒舌なキャラと感じてますが、本当は熱い心を持ってるので気になっています。製品版では更に異常な行動をするようなので今後の情報を待っています。
(イナズマVはGO時空かアレオリ時空か全く別の時空なのか)


あとがき

 今回は『イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード』のストーリー考察でした!今後もイナズマイレブンの考察をする予定なので楽しみに待っていてください!

©2024 LEVEL5 Inc.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?