見出し画像

フリースタイルニッティング

こんにちは。はな(@87knitter)です。

この間、multitudeのメンバーに「編み物にも技法とかあるの?」と聞かれる機会がありました。
いくつか編み方は浮かんだものの、「そもそも私の編み方ってスタンダードなのか?」とふつふつ気になってきたので、今回は私の編み物のつくり方の話をしようと思います。

守破離

みなさん守破離という言葉に触れたことはありますか?
私は武道をやっていたので、割と馴染みのある言葉です。

守破離
剣道や茶道などで、修業における段階を示したもの。「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。

デジタル大辞泉


つまり、新しいことをするにあたって、
まずはスタンダードの型を守り、
次に違うことも試してみて、
そうして自分流を見つけていく感じ。
と私は解釈しています。

編み物で言えば、
ここでいう"型"はきっと、
編み針の持ち方だけでなく、基本の編み方を忠実にできていることかな、と思っています。

そう思うと私の編み方は割とフリースタイルかもしれません。

フリースタイルニッティング(にならざるを得ない)

編み物をしたことがある人の相当数が経験があるだろう「編み図読めない問題」。
みなさんいかがでしょう?

編み図とは、楽器でいう楽譜のようなもので、
次にどのように糸を編むか、記号や図で表して書いてあるものです。
(英語圏は文章で書きます)

初心者にはこれがとにかく難解。
記号もわからなければ、記号をググったところで無限に出てくる編み方。

しかも「ちゃんと」編もうと本やネットの情報を読むと、易しいものを選んでも
いかんせん写真か図なので微妙にわからない。
その糸は手前なのか?奥なのか?針はどこから入れて何をすくってるんだ?となる。

編み図例

(引用: 後正産業株式会社公式サイトより)

編みたいものを編み図で見つけても、何を言っているかわからないから挫折する。辛いですね。

くわえて、私は小さいです。
身長の話です。小5の時に買った服をまだ着ています。

そうなると、労力をかけて解読した編み図で編んでも、
長い、
ゆるい、
丈が気に入らない
ものができることがほぼ確です。虚しい。

結果として、
「自分の欲しいもの」「その人自身に合いそうなもの」を編みたかった私は、早々に編み図を読んだり、正しい編み方を学んで(型を守って)編むことを放棄しました。
楽譜が読めないけどギターが弾ける、とかに近いかもしれません(そういう人結構いませんか?)
※今は本当〜〜に欲しいものの編み図がある時はなんとか頑張って読みます

わからないけどとにかく欲しいからどうにか編む。
技法は欲しいものに本当に必要なら身につける。

1作目からそんな根性と衝動の
フリースタイルニッティングで編み物をはじめました。

かわいいから別にいいよね

なので、編み物に詳しい人から見ると、
私の編み物は指摘したくなる点がある物かもしれません。
イメージを具現化する手段として編んでいるので、形にしたさが先走りすぎて、基本をすっ飛ばしているからです。

たとえば、私の創作はこんな感じで流れていきます。

チャイナベスト
  1. チャイナボタンって可愛い

  2. チャイナボタンのニットベストってあんまり見ないけど、めちゃめちゃ欲しい

  3. 大体ニットベストって毛糸何玉でできるんだろう(調べる)

  4. この毛糸可愛い(買う)

  5. 欲しい服を絵に描いて、欲しいサイズに近い服を採寸する

  6. 採寸を元にどんな感じで編むか、絵に描き込んでいく

  7. 時々体に当てながら編む

  8. 大抵修正が入る

  9. イメージを実現できる手段がわからなくなったらyoutubeを見て編む(ここでやっと型を学ぶ)

  10. 編み上がる

フリースタイル編み図(ほぼ絵)


ちなみにこの時は、
チャイナボタンを使いたいくせに、
毛糸の色と合うチャイナボタンを探す手間を怠りました。

東十条のレトロで優しい手芸屋さんで聞いたら
「そんなに欲しいなら先に探しとかないと。もう卸もどんどん閉まってるし滅多にないわよ。」とお姉さんに真っ当なご指摘をもらい、結局見つからず。

それでも欲しいのでどうにかこうにかチャイナボタンも編みました。
(検索してもヒットせず、こねくり回してたら生み出せたので、作ってみたい人がいればまた今度シェアしようと思います)

正しく編んだら、より丈夫で長持ちするものになるかもしれない。
そのために、いつか正しい編み方もちゃんと学びたいな、とも思っています。

でも、かわいい、欲しい、作りたいものがあるなら
一旦手動かしちゃってもいいよね。
そんなマインドでも、意外と編み上げられることに味をしめて、しばらくはフリースタイルでいこうと思います。


編み物をする人、みなさんはどう編んでいますか?
服が好きな人、こんなニットがあったらいいのに!って思っているものはありますか?
何かをつくる全ての人、みなさんはどうつくりあげていっていますか?

ぜひ、そんなお話も聞けたらと思っています。
みなさんとmultitudeで会えることを楽しみに、今日も編んでいます。


#編み物
#古着
#チャイナボタン
#multitude

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?