マガジンのカバー画像

英語と私 English & I

31
英語の自学とその情報交換に関する内容です。This is about self-study of English and the exchange of information …
運営しているクリエイター

#英検

三ヶ国を結んだ月例会 Monthly meeting connecting three countries

「英検1級(&同等)資格者ネットワーク(E1N) in 日本」(*)の6月開催の第36回月例会は日本…

新聞で紹介いただきました。 Having been introduced by Newspaper

尾道新聞の4月7日付け記事で紹介いただき、引き続き、6月1日(土)に「大切な出逢い」として紹…

146番目のメンバー登録者はフランス・パリ在住者 The 146th member registered is a …

現在、以下の英語関連の二つのボランティア活動をしています。 ① 英検1級(&同等)資格者ネ…

紹介いただきました。10年目の英検1級(&同等)資格者ネットワーク in 日本 Newspaper…

尾道発の本ネットワークを私が個人的に創設して今年2024年が10年目です。 これを記念(?)し…

英検面接試験委員(試験官)登録デビュー、無料支援 Free support for registration …

2023学年度で最後となる第3回実用英語検定(英検)の英語による二次面接試験は2月18日(日)、…

英検1級(&同等)資格者ネットワーク(E1N) in 日本 Since 2014 STEP 1st Gr…

2021.04.12にテレビ紹介報道いただいた内容です。 This is the TV coverage on April 12, 2021…

英語検定試験と英語教育への成果 English Language Proficiency Tests and their Outcomes for English Language Education

英検が国内で初めて実施されたのが1963年、実用英語技能検定として文部省から認定されたのが1968年です。 現在では多くの英語検定試験が実施されていますが、その種類(添付写真参照)と英語教育への成果はいかがなものでしょうか。 1.標準化された評価基準の提供: 英語検定試験は、標準的な評価基準を提供することにより、生徒や学習者の英語のスキルを客観的かつ一貫して評価する手段となっています。これにより、教育機関や雇用主は、応募者や学生の英語能力を比較しやすくなります。 2.モ